週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

阪神・関本賢太郎 脇役として貪欲に野球に取り組んだ19年間の物語

 決して、レギュラーへの執着心がなかったわけではない!

 内野ならどこでも守り、1番と4番以外の打順はどこでもこなしたユーティリティープレーヤー・関本賢太郎が、脇役としてのプロ野球人生を終えた。

「最後に打てなくなって野球が嫌いになるのがイヤだった」

 関本らしい引退宣言であった。余力を残しながらも引退を決意した関本の19年間を振り返ってみる。


【雌伏期】長距離砲を目指すもケガに悩んだ、ファーム時代(1997年〜2001年)

 1996年、関本はドラフト2位で天理高から長距離砲の期待を込められ阪神タイガースに入団。ドラフト3位には同じ関西出身のスラッガー・濱中治がいた。

 ルーキーイヤーの1997年、まずは濱中のフリー打撃に度肝を抜かれた。ただ 飛ばそうと闇雲に振っていた自分とは異なり、濱中は理にかなってスイングしていた。同じ高卒1年目で、濱中のほうが後に指名されたのにもかかわらず、野球に対する意識の差は歴然としていた。

「このままでは1軍には上がれない」。関本の脳裏に不安がよぎる。

 また、ファーム時代の関本は、ケガとの戦いでもあった。2000年に初の1軍昇格を果たすも右肩を故障。翌2001年シーズンを、ほとんどを棒に振ることになった。


【変革期】自らの考えも打撃スタイルも変更(2001年オフ〜2003年)

 5年目のシーズンを終え、結果の出ない関本には“変わる”ことが求められていた。

 2001年オフ、藁にもすがる思いで坪井智哉(元阪神ほか)に「弟子入り」を志願した。自主トレから過酷な練習で知られる東芝の練習に参加するなど、ストイックさでは有名な坪井なら、甘さが残ってしまう自分が変えられるはずだと。

 坪井に感化され、練習量が増えたことで体が強くなったことが19年間に及ぶ現役生活の土台になった。さらに「なぜヒットを打てたのか、逆になぜ打てなかったか」を常に考える重要性を説かれ、次につながるプレーを貪欲に考えるようになる。

 成果はすぐに現れ、2002年シーズンはプロ初安打、71試合出場、打率.254、5本塁打とそれまでとは格段の進歩を遂げる。

 もう1つのターニングポイントは2003年の日本シリーズ第7戦にある。

 打撃練習から絶不調だった関本は、野球人生で初めてバットを短く持ち打席に立った。すると、和田毅(当時ダイエー)のスライダーを左翼席に叩き込み、ミートすることの大事さに気づいた。

 中距離打者に生まれ変わり、翌年からの飛躍に繋がったことは言うまでもない。


【全盛期】ユーティリティープレーヤーとして活躍(2004年〜2009年)

 2004年からの関本は、藤本敦士、今岡誠、新井貴浩、平野恵一と激しいポジション争いをするも、不動のレギュラーの地位を確立するまでは至れず、常に控え選手としてのレッテルがつきまとった。

 当時のことを関本は「自分を熟知している岡田彰布監督が使わないのは、自分に何かが足りないからで、使われないことに腐ることはなかった」と振り返る。

 2008年登録名を「健太郎」から「賢太郎」に変更。スタメンの機会も増え、成績もアップ。ユーティリティープレーヤーとして、チーム内で存在価値を高めていく。


【晩年期】“代打の神様”として準備を怠らず(2010年〜2015年)

 2010年にはスタメンでの出場は激減。2011年は国内FA権を取得し、権利行使するも阪神に残留。

 その後、関本は阪神では八木裕、桧山進次郎に次ぐ3代目“代打の神様”として、チームの勝利に貢献する。


必死のパッチで過ごした19年間


 ユーティリティープレーヤーと言えば聞こえはいいが、出場の仕方が常にチーム事情で変化した19年間であった。

 しかし、その時々の立場で決して準備は怠らなかった。

 入団時の夢であったスラッガーの道を押し通すこともなく、プロ野球選手には珍しく“無欲”で、野球そのものに対しては常に“貪欲”であった。

 控え選手としては異例のFA行使後の3年契約を結んだり、本来なら特別なレギュラー選手だけに許される華々しい引退試合も開催して、球団はユーティリティープレーヤー・関本の価値を評価した。

 2015年、いつまでも記憶に残る選手が甲子園を去って行った。


次回12月22日(火)は『プロ野球引退物語2015』山本昌編と西口文也編を公開予定(*本文中の年俸は全て推定)


文=まろ麻呂
企業コンサルタントに携わった経験を活かし、子供のころから愛してやまない野球を、鋭い視点と深い洞察力で見つめる。「野球をよりわかりやすく、より面白く観るには!」をモットーに、日々書き綴っている。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方