週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2018年夏の甲子園 南福岡みどころ】北同様、公立進学校に目玉投手が出現だ 多士済々のキャラ揃う捕手たち味わおう

投手編〜右の本格派に逸材が揃う

注目投手 小江光樹

 第7学区の進学校・朝倉に2年連続で好右腕が潜伏している。
昨年5月下旬、濱田航平(現鹿児島大)の投球を見ようと、福岡第一との練習試合を観戦に行った際、その2戦目で小江光樹が先発し、強豪を完封で退けた。
188センチの長身から投げ下ろすストレートは140キロ半ばを計測。
まだまだ未完成だが、素材ならば南福岡ナンバーワン右腕だ。
メンタル面も成長し、エースとして、チームの一体感を醸成している。
「左腕では北の鬼塚(柊/北筑)、南の大畑」と評価を二分する大畑功士郎(筑陽学園)。
長身でしなやかな体は将来性抜群。
夏に向け、万全のメニューをこなしている。
ドラ1でプロ入りした大畑徹(元横浜)の甥というDNAも魅力だ。

 金光雄紀&村上喬一朗(ともに東福岡)、中村総一郎&上村晟翔(ともに福工大城東)はバッテリーの総合力で評価したい。
両者は「炎の本格派右腕」と評したくなる強気の投球で相手打線に立ち向かう。
金光と同じく、多くのプロを輩出しているホークスジュニア出身の金栗陸(大牟田)も加えた「南部本格派右腕ビッグ3」がどんな活躍を見せるか期待したい。

 北筑監督時代に今永昇太(DeNA)を育てた井上勝也監督がその素材にほれ込んでいる香田直人(香住丘)、スピンが効いた低めのストレートが浮き上がる井浦昴士朗(柏陵)、細身でしなるフォームの榊原直人(香椎)と例年になく公立勢の好投手が多い。

 選手層の厚い強豪私学で2番手に甘んじてはいるものの、米井武瑠(筑陽学園)と深町諒大(福工大城東)は先々のカテゴリーで開花しそうな素材だ。
沖学園も長身右腕・石橋幹と快打連発で遊撃手兼任の阿部剛大と二枚看板を誇る。

野手編〜好投手の陰に好捕手あり

注目野手 村上喬一朗

捕手に好選手が多いのが、今年の特徴だ。
小柄をハンデとしない村上を、走攻守知礼の総合力でナンバーワン野手としたい。
バネのある走力、パンチ力のある打撃、強肩、テンポのいいリード。
そして、ホームベース上の砂を素手で払うマナーはお手本にしたい。
先輩・梅野雄吾(ヤクルト)の剛球を1年時から受けていた強肩強打の藤江優希(九産大九産)、献身的なリードにまわりがよく見えている強肩の上村。
まだ2年ながら、侍ジャパン高校日本代表だった先輩・古賀悠斗(中央大)とプレースタイルが重なる星子海勢(福大大濠)と観戦時にタイプの違いを楽しみたい。

 内野手は2年生世代をオススメしたい。
近藤大樹(西日本短大付)は牛若丸系の守備職人で、走攻もいいセンスを兼ね備える。
「あと10センチ高かったらプロ」の評価を覆してほしい。
 江原佑哉(筑陽学園)は昨秋、金光から先頭打者初球本塁打を放ち、九州大会出場に勢いをつけた。
1年生大会で中堅手として、グラウンド狭しと躍動した齋藤健友(柳川)は、当時投手兼任。
3年になりチーム事情で遊撃手を務めるが、奔放に動ける外野が似合う。
広角に長短打を打ち分ける稲本侑星(福大大濠)は、名門のホットコーナーを守る。
強肩俊足で守備範囲の広い木村壱聖(東福岡)とスケール大の中村宣聖(西日本短大付)が南部を代表する外野手である。

◎大会展望〜優勝予想不可能な群雄割拠状態
南福岡 勢力ピラミッド

バッテリー力は南福岡No.1の東福岡と左の2枚看板を擁する筑陽学園を第1グループとするも、第2、第3グループとの力の差はほとんどなく混戦模様だ。
別の言い方をすれば、各チームとも絶対的な力がなく、決め手に欠く状態。
このような状況下では、絶対エースに積極打線がうまく機能し、勢いに乗った時の大牟田と秋春と上位進出がなくノーマーク状態の昨夏準優勝・福大大濠が不気味な存在。
好投手のいる春日、朝倉の公立勢は期待のダークホースだ。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方