週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

先発投手に勝ちがつかないオリックス。解決の鍵は17本塁打なのに34打点のT-岡田だ

先発投手に勝ちがつかないオリックス。解決の鍵は17本塁打なのに34打点のT-岡田だ

 交流戦が終わった。オリックスは最初に対戦したヤクルトと巨人をスイープし好発進。抱えた借金を一気に返すかと思われたが、終盤に失速。ただ、全体的に見ると10勝8敗と、まずまずの成績で終わった。

 しかし、この先のペナントレースを戦うに当たって気になる点が見えた。先発投手にあまり勝ちがついていないのだ。

3週間、先発に勝星がつかず


 交流戦の10勝を振り返って見ると、先発投手の金子千尋、ディクソン、松葉貴大、山岡泰輔がそれぞれ1勝を挙げている。残りは黒木優太の3勝をはじめとして、リリーフ投手に勝ちがついた。

 逆に8敗の内容は、先発の金子、ディクソンがそれぞれ2敗、松葉、山岡が1敗ずつ喫している。リリーフ陣では佐藤達也と黒木が1敗だ。

 先発投手の勝利となると、6月4日に山岡が勝利して以来、交流戦明の6月25日のロッテ戦で西勇輝が勝利するまで、勝ち星がつかない状態だった。

 なお、今季の投手陣の勝数上位は、先発陣では金子が6勝、ディクソンが5勝。リリーフ陣では黒木が5勝となっている。

打線の援護が必要


 ここまで先発が勝てないのは、投手が踏ん張れないというわけではなく、打線の援護点が少ないのが大きな原因だ。

 チーム打率は.256でリーグ4位、590安打は3位とまずまずの成績だが、239得点は5位、231打点も5位となっている。ヒットは出ているが、効果的に得点につなげられていない。

 また、ヒットが出ても単打が多い。さらにタイムリーヒットもなかなかでないという状況だ。

 6月16日の横浜スタジアムでのDeNA戦。オリックスは10安打で3得点。一方、DeNAは8安打で6得点。安打数では上回っているが得点に差がついてしまっている。今シーズンはこういう試合が何度もある印象だ。


浮上のキーマンはT−岡田


 オリックスの打線はロメロを中心に、小谷野栄一や中島宏之、T-岡田らがポイントゲッターとなっている。そのなかでチームトップの34打点を挙げているのはT-岡田。しかし、リーグでは14位。トップの柳田悠岐(ソフトバンク)は64打点で30打点もの差がある。

 今シーズンのT-岡田は打率.303、17本塁打と打撃好調。しかし、この安打数と本塁打数にしては、打点が伸びていない。

 本塁打の内訳を見ると17本塁打のうち、ソロ本塁打が12本。これはリーグトップのソロ本塁打数となる。走者を置いての本塁打は2ランが3本、3ランが2本、満塁が0本。つまり、走者がいるときに打てていないということだ。

 得点圏打率.245もはっきり言って物足りない。

 6月28日の楽天戦に敗れて、オリックスの自力優勝の可能性が消滅。しかし、諦めずにここから浮上するためには、得点力のアップが必要だ。

 チャンスで打つT-岡田の姿を頻繁に見ることができれば、おのずと順位も上がっていくはずだ。

(成績は6月28日現在)

文=矢上豊(やがみ・ゆたか)
関西在住の山本昌世代。初めてのプロ野球観戦は、今はなき大阪球場での南海対阪急戦と、生粋の関西パ・リーグ党。以来、阪急、オリックス一筋の熱狂的ファン。プロ野球のみならず、関西の大学、社会人などのアマチュア野球も年間を通じて観戦中。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方