週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

2015年シーズン、絶対に球場で見ないと損する変化球で魅了する投手たち

 3月18日に発売された『野球太郎No.014』では、巻頭企画として「絶対に“生でみるべき選手”名鑑2015――NMBP48【プロ10部門別】」を掲載している。『野球太郎』が誇るライター陣と編集部で激論を交わし、各部門別に“生でみるべき選手”を選定した企画だ。

 選ばれた選手が誰なのか? は本誌をご確認いただくとして、このコーナーではその選定過程の様子を余すところなく実況中継していきたい。

《“生でみるべき投手”は誰だ!?〜変化球部門〜》

――では、「今年見るベき変化球投手」を選定していきたいと思います。高橋さんは誰を挙げますか?

高橋 変化球とはちょっと違うかもしれないんですが、久保康友(DeNA)の投球術は必見です。急にクイックにしたり、速い真っすぐと遅い真っすぐを投げわけたりと、トータルな意味での「技巧派」という視点で久保を推したいです。バレンティンに対して3球全部投げ方を変えてみたり、そういった工夫はぜひ球場で見て欲しいですね


──久保のクイックは同じプロの選手からみても「スゴイ」と評判です。

京都 久保のクイックは一体何種類あるのか? 去年、ある打者に対して6球全部フォームが違うことがありました。そしてスゴイのは、あれだけやってもコントロールが乱れないこと。

 普通、そんな投球をしてしまうと5イニング目ぐらいで息切れしちゃうと思うんです。でも久保は、それを1試合トータルできちゃう。

高橋 たまに、自分で笑ってるときありますから(笑)。久保以外で気になるのは、去年の日本シリーズでソフトバンクの武田翔太が投げた魔球のようなカーブ! あれはカーブなのか、スライダーなのか? 実際はどっち?

京都 僕はカーブだと思っているんですけど……変化球って、軌道どうこうよりも、本人が「これはスライダー」「これはカーブ」といえばそっちが正解になっちゃうんですよね。

──球種で意見が分かれている投手としてはDeNAのルーキー、山?康晃もそうですね。彼の投げる球は「ナックル」なのか「ツーシーム」なのか?

 山?は元々ナックル投手ではないですからね。ツーシームのことを解説者が揃って「ナックル、ナックル」と言ってましたけど、いやいや、違うでしょ! と。そんな速いナックルはないですよ。

──武田翔太に話を戻すと、今年から佐藤義則コーチがソフトバンクに入りました。ダルビッシュ&田中将大路線に武田が乗ってくれると面白くなりそうです。その他の投手で気になる存在と言えば、久保さんはいかがでしょうか?

久保 広島の永川勝浩が「スライダーマン」になりましたよね。真っすぐとフォークだけで力勝負を挑んでいた人があれだけスライダーを混ぜる……人間ってこんなに変われるんだ、ということで感慨深いです。

京都 確かに、永川の復活は素晴らしいですよ。

久保 基本、タテと横って、変化の質として相容れないものがあると思うんです。でも、ケガをしてフォームを変えたらスライダーが投げられるようになった。

京都 速球派の投手がスライダーを投げると肩・ヒジを壊す、なんて言われますけど、全然そんなこと感じませんよね。

──広島つながりでいえば、はじめて生で見ることができる黒田博樹のツーシームに期待したいですよね。

京都 シンカーみたいなツーシーム! 日本のボールでもあれだけ変化するのか!? 楽しみです。


──話が変わりますが、最近、漫画っぽい変化球ってなくなりましたよね。

久保 いやいや。中日、岩田慎司の無回転フォークがあります!

高橋 でも、去年は全然ストライクゾーンに投げられなかったみたいです、効果的じゃなかったという。ただ、あれこそが本当のフォークともいえます。キャッチャーが捕れないっていうのは、杉下茂のフォークを受け継いでいるということ。

 僕は岸(孝之/西武)のカーブを挙げたいですね。あんなカーブはプロでもなかなかお目にかかれないですよ。

久保 確かに岸のカーブは「古式ゆかしいカーブ」ですね。漫画みたいな、という意味では、昔のファミスタにいた「すこつと」(マイク・スコット)のSFFが忘れられません(笑)。

 そう考えると、大魔神・佐々木(主浩/元横浜ほか)や野茂(英雄/元近鉄ほか)みたいなフォーク系のピッチャーがいなくなりましたよね。タテの変化はタテスラが増えました。

久保 あとは、西野勇士(ロッテ)の140キロを超えるフォーク! これこそスプリットなんじゃないかな、と。カッコイイですよね。そういえば、日本ハムの大塚豊は最近どうなんですか? 創価大学時代は謎のフォークボーラーでしたけど。

 相変わらず「ドロ〜ン」とした変化なので、相手に見極められちゃうんですよね。「ストン」と落ちる球じゃないと、やっぱりプロでは厳しいです。

京都 中日の新外国人、右のリーバス(3月17日の登板時に右ヒジ痛を訴え、開幕1軍は難しいという)のシンカーはスゴいですよ。

──スライダー投手で話題にあげるとすれば、マエケンのスライダーでしょうか? プロの打者が一番打てない球、とよく言われます

久保 でも、スライダーはみんな投げるから、特殊なボールではなくなっちゃいましたよね。

──松井裕樹(楽天)のスライダーやカーブはいかがでしょう?

高橋 松井はスライダーやカーブもいいんですけど、実はストレートのほうが空振りを取っているんです。なので、ここでリストに入れるべきかというと悩ましいところです。


〈選定会議参加者〉

◯高橋安幸
1965年生まれ、新潟県出身。昭和時代の名選手インタビューを続け、『野球太郎』やweb Sportivaなどで現在も連載を持つ。ツイッターで取材後記などを発信中。アカウントは@yasuyuki_taka。

◯久保弘毅
1971年生まれ、奈良県出身。元アナウンサーという異色の経歴を持つスポーツライター。得意技は実況風ライティング。神奈川のアマチュア野球と全国の社会人野球に強い。ハンドボールライターの第一人者でもある。

◯京都純典
1977年生まれ。データ関係の仕事を得意とする野球ライター。『プロ野球本当の実力がわかる本2015〜セイバーメトリクスで見るプロ野球〜』 (日刊スポーツ出版社)の監修を務めた。『野球太郎[Special Edition] プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2015』の巻頭ページにて、2015年注目トピックの全データを解析した。中日ファン。

◯蔵建て男
人気ドラフトサイト「迷スカウト」の管理人。ネットスカウトの草分け的な存在で、プロスカウトとの交流も。Twitterアカウントは@kuratateo。


構成=オグマナオト

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方