週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

《2017年、節目の年を迎える男たち!》和田毅に続け! 81年組が「36歳の酉年」に挑む!!


 年男や厄年などなど、人生の節目を感じさせる年齢がいくつもある日本。

 2017年にそういった「節目」を迎える選手たちを紹介していく本連載。第3回は、年齢的にジワジワと絶対数が減っている1981年生まれの「酉年男」をチェックしていく。

1球でも多く投げるところが見たい36歳の酉年投手たち!


 ひと昔前に比べて選手寿命が伸びているとはいえ、30代後半まで現役を続けるのは簡単ではない。

 そんななか、投手の「36歳・酉年男」の筆頭として挙げたいのが和田毅(ソフトバンク)。昨季は、メジャーからプロ野球復帰直後に最多勝と最高勝率のタイトルを獲得。今季も期待したい。

 今オフには同じ「松坂世代」の新垣渚(元ヤクルト)、久保裕也(元DeNA)ら同級生が次々と引退していったが、和田に至っては衰える気配がない。新垣と久保がともに5月生まれだったことを考えると、「早生まれ」が功を奏しているのかもしれない。

 「松坂世代」の酉年選手では、館山昌平(ヤクルト)も気になる。昨季はシーズン開幕後、早々に手術をしたことで登板数は10試合、勝ち星は1勝(4敗)に留まった。

 館山の結果は体調次第。それだけに術後に投げることができたのは、今季に向けてのいい傾向と見ていいだろう。石川雅規に次ぐヤクルトのベテランとして、まだまだ存在感を発揮してもらいたい。

 また4月以降に生まれた酉年の投手のなかで、気になるのが岸田護(オリックス)。昨季は開幕戦から打ち込まれて、16試合で防御率7.90と散々な成績に終わった。

 2010年から2015年にかけて、毎年30試合以上に登板した勤続疲労が出てきたのかもしれない。しかし今季は年男の運気に乗って、心機一転の巻き返しを見せてほしい。

さらなる高みを目指せる!? 酉年野手三銃士


 年男の野手で筆頭注目株は糸井嘉男(阪神)だろう。2015年に6年間続いていた打率3割台が途切れ、盗塁数も激減。急激な成績の下降に「終わったか?」と思う向きもあったが、昨季は35歳にして盗塁王を獲得。ド派手な復活劇をやってのけた。

 節目の年に着目するなら、年男となる今季に復活劇をずらしてほしかったが、それはドラマを狙い過ぎか。とはいえFAで移った新天地・阪神でどこまで活躍できるか。鳥のように飛ぶスーパーマン・糸井から、まだまだ目が離せない。

 そして、同じく阪神で年男を迎える鳥谷敬も、今季見ておくべき選手の1人。

 昨季の鳥谷は、本塁打と盗塁こそ2015年を上回ったものの、打率や出塁率、安打数などほかの部門では軒並み数字を落とした。信じられないエラーを繰り返すなど守備も怪しくなってきただけに、今季次第では去就問題に発展する可能性もゼロではないだろう。

 連続試合出場は辛うじて続けているが、結果を出せないベテランを使い続けるのも難しい。しかし幸い(?)にも成績をV字回復させた糸井が移籍してきたのだから、彼を参考にしない手はない。復活を期す!

 一方、パ・リーグの酉年野手では、田中賢介(日本ハム)が今季もどこまでやれるか見てみたい。メジャーから1年で復帰すると、定位置の二塁手へすっぽりと収まり、昨季はフル出場も達成。スタッツ的にもまだまだ元気だ。

 日本ハムはほかのポジションにどんどん若手が台頭しているが、二塁手はなかなか代替わりできていない。しかし、田中にはいい意味で「空気を読まないベテラン」になって、若手にとっての高いハードルであり続けてほしい。そのためにも、年男が契機になりますように。


3度目の年男をプロとして迎えられる幸せ


 36歳というと、世間一般では中堅・働き盛りというイメージだが、プロ野球界ではいいベテラン。とはいえ、和田や糸井のようにガンガン活躍する選手もいるわけだから、まだまだ働いて、たくさんお金を稼ごう。

 年男は12年に1度しかない記念の年。それだけに今季は老け込むことなく、前向きな気持ちでプレーしてほしい。

 ちなみにメジャーへ目を移すと、岩隈久志(マリナーズ)と川崎宗則(カブス)の名前も挙がる。アメリカに年男という概念はないので、彼らにはテレビを通して、日本からめでたい「酉の念」を送ろうと思う。


文=森田真悟(もりた・しんご)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方