週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2018年夏の甲子園 岩手みどころ】大谷にどれだけ近づく?素質高い佐々木 私立公立関係なく強打者が所狭しと誕生

投手編〜新怪物をはじめ投手豊作

注目投手 佐々木朗希

 今年の岩手県高校野球の投手を語る時、やはりいの一番に名が挙がるのは佐々木朗希(大船渡)だ。
2年生に上がったばかりだが、先発した春季県大会・盛岡中央戦では、150キロ台のストレートを連発。
その球速だけでなく、すらりとした長身の佇まいは花巻東時代の大谷翔平(エンゼルス)を思い起こさせる。
あの衝撃を今一度と心待ちにするファンは多い。
また、同学年の西舘勇陽(花巻東)にも注目が集まる。
こちらはすでに甲子園のマウンドを経験。
いいセンスを備えているだけに、名門で鍛え上げられ、どこまで伸びていくか楽しみだ。

 2年生に主役を奪われてなるかと、息巻くのは3年生の好投手たち。
西舘洸希(盛岡三)は前述の花巻東・西舘の実兄だ。
140キロ中盤のストレートにスライダーも切れる。
後ろで守り、支える野手陣もクオリティーが高いだけに甲子園出場の夢が膨らむ。

 平山涼太、田中大樹(ともに花巻東)も注目の好投手だ。
花巻東はとにかくブルペンが賑やか。
多くの投手でマウンドを守り、春季県大会優勝の原動力となった。
石澤優馬と高橋昇大(ともに盛岡中央)の左腕コンビも強力。
昨年夏に花巻東を沈めた石澤は、抜群のコントロールと投球術の評価が高い。
高橋は打者近くで鋭く曲がる変化球がいい。
1、2年生時にはヒジのケガで試合に出られなかった唯井康平(専大北上)は、140キロを超えるストレートが武器の本格派。
今まで投げられなかった鬱憤を一気に晴らしている。
滝田丞(一関学院)はエースで4番の二刀流選手だ。

 公立勢では昨年の秋季県大会準優勝の立役者・菅原大夢(黒沢尻工)を筆頭に、140キロ台のストレートとスライダーを操る田屋裕人(盛岡工)、春季県大会1試合18奪三振を奪い一気に台頭した佐々木健(花巻北)、小柄ながら切れ味のいいボールで翻弄する遠藤那也(水沢商)など、見どころの多い投手が揃っている。
このように今年の岩手県は投手大豊作の年だ。

野手編〜多種多彩な強打者が競う

注目野手 紺野留斗

 県内一番手は紺野留斗(花巻東)だ。
元々長打力が注目されていたが、柔らかい打撃も身に付け、率も残せる打者に成長している。
花巻東打線はチャンスに強い上戸鎖飛龍、春季県大会で大暴れした川内遥大など強打者が並ぶ。
それぞれ身長も高く、グラウンド映えする選手ばかりだ。

 久々の打てる捕手・角田麗斗(専大北上)、好守好打の夷塚郁斗(一関学院)など私立勢は多士済々。
その中でも推しているのが後藤厚樹(盛岡中央)の打撃。
春季県大会の大船渡戦では、150キロ右腕の佐々木朗希から先制打を放つなど、勝負強さが印象に残る。

 公立勢は昨夏の準優勝チームでも主軸を務めた中野友歌(久慈)、エースで4番を張る小岩優介(一関一)、パンチある打撃が際立つ熊谷南海(大船渡)が目立つ。

 ここ数年、一関工は打撃力が際立つ。
このチームのイチオシは中鉢悠史。
バットコントロールに優れ、長打力もある。
そして、なんとも様になっているユニホーム姿。
外見からも高いセンスが溢れ出ている。

大会展望〜実力拮抗。下剋上の可能性あり

岩手 勢力ピラミッド

各校監督が口を揃えて言うのは、今年は混戦模様になるという言葉。
それほどに力が接近していることを実感している。
一発勝負だけに、その日の出来次第で足をすくわれることも十分にありそう。
戦力の厚みからすれば、本命は花巻東と見るが、新怪物・佐々木朗希の大船渡、鉄腕・西舘洸希の盛岡三は、投手力があるだけに"下剋上"を成し遂げる可能性は十分だ。
攻守バランスの取れた水沢、盛岡工、盛岡中央も要注意。
勢いに乗れば一気に頂点まで登りつめるかもしれない。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方