週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

田中将大攻略法その2:「追い込まれる前に打つ」べし。攻めの姿勢を失うな!

 今季“無敗”を誇る田中将大をどうすれば攻略できるのか?
 第1回はチームとしての戦略から切り込んだが、第2回では「対打者」の視点から、田中とどう対峙すべきかを掘り下げていきたい。

実は年々下がっている“奪三振率”


 まずは、今季の田中の投球内容の特徴をいま一度振り返ってみよう。

 今シーズンの三振数は178で、奪三振率は「7.82」。これは、19勝を挙げた2011シーズンの「9.58」から大幅に減少しており、10勝を記録した2012年の「8.79」よりも低い数字だ。

 もちろん、2011年に導入された統一球の影響も無視はできないが、今季の田中が決して“手も足も出ない”相手ではないことも見えてくる。

打たせて取る、大人の投手への変貌


 三振の数が減った代わりに増えたもの。それが「ゴロ」の数だ。

 2011年は全打球のうち「52.2%」だったゴロの割合は、今シーズン「57.0%」にアップしている。この間、リーグ平均は11年=45.5%→13年=46.3%とほぼ横ばい。いかに田中の“ゴロ増加率”が大きいかの証左でもあり、年々スプリット(フォーク)とツーシームが増えている投球スタイルの変化も見逃せない。さらに、今季の楽天の失策数がリーグで一番少ない(61)ことも、田中が安心して「打たせる」ことができるポイントだろう。

 第1回で触れたように、今シーズンの田中が「勝ち運」に恵まれているのは、味方の援護射撃も大きな要因だが、守りのリズムが攻撃面でもいい影響を生み出しているのかもしれない。

ここぞ! という場面での大変身


 打たせて取る投手への変貌、というのもデータ上間違いないのだが、一方で、別な田中将大像もデータから導き出すことができる。それが、ピンチの場面や打者を追い込んだカウントでの投球の変化だ。

 まず“被打率”を見てみよう。今季の田中の通算被打率は「.217」だが、これが“得点圏被打率”になると「.156」になる。

 また、投球内容も得点圏走者の有無によって様変わりする。



 この図表を見てわかるとおり、如実にストレートとスプリットが多くなる。さらにストレートの球速自体も、平均146.6キロ→149.2キロと、「2.6キロ」も速くなる。明らかにギアが入れ替わっているのだ。

 この数字でも十分凄いのだが、カウント別では2ストライクに追い込んだ後ならなんと「.136」と、さらに相手を抑え込んでいることがわかる。

 「アドレナリン投法」と名付けたくなるが、普段は“打たせて取る・田中将大”であるのに対して、ここぞという場面では“奪三振マシーン・田中将大”が姿を現す。一人で2タイプの投手をとっさに使い分けるのだから、打者にしてみたらこれほど打ちにくい投手はいないだろう。

追い込まれる前に打つべし!


 では、どうすれば攻略できるのか。

 ハッキリ言って攻略が難しいことには変わりがないのだが、中でも2ストライク後の被打率「.139」は絶望的と言わざるを得ない。やはり、“追い込まれる前に打つ!”を徹底した方がいいだろう。実際、今季のストライクカウント別の被本塁打のデータを見ると、全6本中5本がゼロストライク時に浴びている。初球から積極的に打ちにいく姿勢が大事なのだ。

 狙い球としては、「得点圏走者なし」で多いストレート・スライダー・ツーシームの3つの球種、特にカウントを取りにくるスライダーに的を絞っていくのがいいのではないだろうか。

 だが、考えてみればスライダーは、かつての田中のウイニングショット。そのウイニングショットが「カウントを取りにくる」球になっているのが、なんとも恐ろしいところなのだが……。

 そして、もう一つ大事なのは、得点圏に走者を置いた時の“ギアを入れ替えた田中将大”が顔を見せる前に点を奪ってしまうことだ。例えば、ランナー一塁の場面での二塁打でも、果敢に本塁を狙う「攻める走塁」を心がけるべきだろう。足のある選手とその前後の打者の調子が鍵になるはずだ。

 勝ち気の塊である田中を打ち崩すには、打撃でも走塁でも、田中に負けない“攻める姿勢”を失わないことが重要なのである。
 クライマックスシリーズ1stシリーズで勝ち上がってきたのはロッテ。スタメンには足が使える選手も多い。レギュラーシーズンとは違う特別な一戦でどのような試合になるのか、楽しみだ。


文=オグマナオト/1977年生まれ、福島県出身。広告会社勤務の後、フリーライターに転身。「エキレビ!」では野球関連本やスポーツ漫画の書評などスポーツネタを中心に執筆中。また「幻冬舎WEBマガジン」で実況アナウンサーへのインタビュー企画を連載するなど、各種媒体にもインタビュー記事を寄稿している。ツイッター/@oguman1977

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方