週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2017夏の高校野球】《西東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

清宮のラストサマー、伝説が見られるか
早実、三高などドラフト候補が豪華絢爛

投手編 〜打者が消えると語るスライダー〜


【2017夏の高校野球】《西東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 秋季都大会決勝で清宮幸太郎(早稲田実)から5三振、センバツで
安田尚憲(履正社)から3三振を奪った櫻井周斗(日大三)のスライダーは、相手打者が「消える」と語るほど、キレが鋭い。野手に重きを置いている金成麗生(日大三)は荒れ球だが、150キロ近い力強い球を投げる。投手としてのスケールも十分だ。
 昨夏の優勝校である八王子は、米原大地、早乙女大輝の両エースが残る。米原は147キロを記録するまでに成長し、ピンチにも動じない投球をする。左腕の早乙女は制球力で勝負するタイプ。打者のタイミングを外すのがうまい。
 元中日の若林弘泰監督が率いる東海大菅生は140キロ前後の投手が5人も。中でも小玉佳吾は「身体能力は勝俣(翔貴/国際武道大)以上」と若林監督が評価する。戸田懐生は2年生ながら球威も十分で投げっぷりがいい。来年以降も楽しみな存在だ。
 吉田永遠(駒大高)は春季都大会で創価を4安打完封し、一躍注目を集めた。1年秋に肩を痛め、投手としての実戦経験は少ないものの、左腕からのスライダーにキレがあり、タフさもある。秋季都大会で日野を4強に導いたのは小林龍太。身長が158センチと小柄だが、多彩な変化球と強気の投球が光る。深澤史遠(国士舘)は186センチの長身で球威はあるものの、安定感に課題がある。柳澤憲人(明大明治)は今夏だけでなく、大学に進んでからの成長にも期待したい。

野手編 〜清宮はじめ強打者の競演〜


【2017夏の高校野球】《西東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 異例のナイターで行われた春季都大会決勝の早稲田実対日大三。結果が18対17の乱打戦になったように、この両校を中心に大型打者が目立つ。
 春季都大会では5試合で15本塁打の早稲田実。清宮幸太郎が高い弾道で特大の一発を含め5本塁打、野村大樹は外野手の間を破るような低い弾道の一発など5本塁打を放った。雪山幹太も長打力があり、驚異の2番打者として得点力増に貢献している。
 一方の日大三は早実を上回る5試合で18本塁打を記録した。打者としても非凡な櫻井が4本塁打。春季都大会では2本のみだが、金成麗生は手が届くところはすべて長打コースと表現できるパワーの持ち主。櫻井、金成に隠れているが、本塁打3本の井上大成は50メートル6秒0、遠投115メートルと身体能力も高い。先輩らを抜いて5本塁打を放った日置航は、2年生唯一のレギュラーで守備範囲も広い遊撃手だ。
 2強以外で注目なのが、強打の捕手・浦野聖弥(早大学院)だ。中学時代は三重県の陸上・短距離のリレーで入賞した走力がある一方で、春は二松学舎大付戦で満塁弾を放つ長打力も備えている。
 夏伐京平と山本恵太(ともに国士舘)は相手のスキを突く走塁が光る。赤星優志(日大鶴ヶ丘)と後山宗一郎(明大中野八王子)は投打でカギを握る二刀流だ。菊地郁也、浪川広之(ともに創価)は長打力が魅力で、昨夏から3、4番を任されている。まだ2年生なので今後の成長も期待される。侍ジャパンU-15代表だった1年生・小山翔暉(東海大菅生)は、どんな起用となるか注目される。

大会展望 〜大注目! 早実対日大三の伝統校対決〜


怪物・清宮の早稲田実か、投打の軸・櫻井、強打者・金成を擁する日大三か。秋、春の決勝戦で火花を散らした両雄が抜き出ている。この両校を破るとすれば、投手陣が充実している東海大菅生か、秋春と4強に進んでいる国士舘か。春は早稲田実に大敗したものの、好投手・吉田擁する駒大高も侮れない。秋4強の日野、秋は日大三と延長13回の熱戦を繰り広げた創価、昨夏の優勝に貢献した早乙女大輝、米原大地が残る八王子も優勝候補の一角を占める。

【2017夏の高校野球】《西東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド


野球太郎 No.23
「2017夏の高校野球&ドラフト特集号」 

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方