週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2018年夏の甲子園 北北海道みどころ】話題をさらいそうな魅力的投手が成長中 メジャー級の山保にワクワク止まらない

投手編〜見せたい投手が目白押し

注目投手 沼田翔平

球速表示がある旭川スタルヒン球場の北北海道大会が待ちきれない、そんな好投手たちが揃った。

 筆頭は沼田翔平(旭川大高)。
2年秋に145キロをマークして一躍全国区となり、春は9球団のスカウトが旭川に集結した。
ストレートで空振りが取れる球質が評価される。
175センチ63キロの細身で夏の連投が不安視されるが、質のいい筋肉と下半身の強さは見た目以上で頼もしい。

 春休みの遠征でセンバツ準優勝の智辯和歌山打線に好投し、一躍注目されるピダーソン和紀(クラーク記念国際)は転校生のため、この春公式戦デビュー。
1年夏に甲子園を経験した左腕・安楽裕太郎と二人三脚で甲子園を狙う。
その安楽はストレートに力が加わりスクリュー気味のチェンジアップとのコンビネーションが光る。

 投げて打っての素材型が石橋翔(武修館)。
春初戦敗退の悔しさを夏にぶつける。
140キロ超のストレートと一発で仕留める野性味たっぷりのスイングは、対戦相手にとって脅威だ。

 タイプは異なるが昨秋準V左腕・坪井陽汰(旭川実)も投打で活躍する。
軌道が独特のスライダーが低めに決まれば手強い。

 140キロ台で勝負ができる鵜沼巧(富良野)は春の好投を自信に夏を見据え、與儀大成(羽幌)、185センチの大型サイド・松崎輔(池田)、山中涼(別海)ら小さな町の大エースが期待を背負う。

 2人の2年生左腕にも注目したい。
木村宙夢(釧路明輝)、石澤大和(網走南ヶ丘)はともに小柄でも角度をつける投球術があり、これからが楽しみだ。

野手編〜腕をぶす希少な右の大砲たち

注目野手 吉田将伍

 知る人ぞ知る、北海道素材が山保健太郎(旭川明成)。
193センチ91キロのメジャー級ボディーで豪快に長打を連発、人望までが加わるエースで4番かつ主将の大黒柱。
長身でも身のこなしも悪くなく、まだまだ成長過程だ。

 旭川支部に好選手が揃うが、経験、実績が光るのが土田颯樹(旭川龍谷)。
4番・捕手は2年時から務めている。
伸びやかなスイングから強い打球が野手の間を抜けてゆく。
捕手なら中村志輝(クラーク記念国際2年)、西村陸翔(白樺学園)が成長株で総合力勝負のチームのキーマンだ。
ともに複数の好投手をリードし強肩、中軸打者としてもチームを救う。

 主に一塁を守る吉田将伍(旭川実)の飛距離は昨秋に実証済み。
スケールの大きなスラッガータイプで勝負強さも光る。
パンチ力なら負けない粥川愁斗(釧路明輝)はすでに厳しいマークでも崩されずに結果を残している。
北北海道地区では右のスラッガータイプが目立つが、左打者ならスピードが魅力で広角に打ち返す糸瀬晴輝(帯広大谷)、1年春からレギュラーで甲子園を知る千葉慶大(クラーク記念国際)も力をつけ、チームの中軸を担うまでに成長した。

 部員不足により5校で結成した連合チームの主砲・大澤蓮(釧路商)は本塁打が出づらい釧路市民球場で堂々のサク越え。
最北端から悲願の甲子園を目指す井川奨也(稚内大谷)は投手、遊撃手としてフル回転する。
外野手では熊谷元稀(旭川実)の豪快な打撃が楽しみだ。

大会展望〜空知勢3連覇なるか、今年はクラーク本命

北北海道 勢力ピラミッド

2年前の甲子園経験者が残る空知支部のクラーク記念国際が最短距離。
対抗は昨秋準優勝、今春ベスト8と実績ではクラーク記念国際を上回る旭川実。
夏に直接対決が実現するか。
好投手を擁する旭川大高、富良野は打線の繋がり、白樺学園は例年より小粒なだけに投手陣の踏ん張りがカギだ。
潜在能力の高い武修館は春の敗戦を飛躍の好機にしたい。
北北海道地区も私立校優位だが、昨夏優勝の滝川西、釧路明輝、遠軽の公立勢にもチャンスがある。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方