週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【ドラフト特集】2016ドラフト候補怪物図鑑〜伝説の怪物を目指せ! 清宮幸太郎(早稲田実業)

 ドラフト候補選手の魅力をたっぷりとお伝えする「2016ドラフト候補怪物図鑑」。

 今年のドラフト会議での上位指名が濃厚な目玉選手9名と、来年のドラフト会議で要注目の3名を4週間に渡って徹底解剖。新人ライターの山岸健人さんが、『野球太郎』持木秀仁編集長に根掘り葉掘り質問しまくります。

 この「ドラフト候補怪物図鑑」と『野球太郎No.020 ドラフト直前大特集号』(全国書店にて絶賛販売中)があればドラフト会議の予習はバッチリ!!

 最終週となる今週は来年のドラフト会議で要注目の3選手を紹介。

 今回は入学直後から注目を集め続けてきたスラッガー・清宮幸太郎選手(早稲田実)。今秋の東京都大会でも初戦、2回戦で3本のホームランを放つなど、怪物ぶりを発揮。高校野球ラストイヤーを迎える清宮に迫る!


大注目のなか、進化し続けるスラッガー


山岸:早稲田実業(以下、早実)に入学した当初から目立っていましたし、早実というブランド力もあって、アンチなことを言いたがる人もいるなか、結果を出し続けて進化を見せています。

持木:フォームを試行錯誤しながら、結果を出していますね。この秋の東京都大会でも初戦、2回戦でホームランを放っていますし。ただ、正直、早実に入った時点では、大成しないかもと思っていました。

山岸:どうしてですか?

持木:リトルリーグでホームランを通算132本打って、世界選手権でも優勝。ものすごい成績を残しました。でも、リトルシニアのときは、あまり調子がよくなかったんです。

山岸:『中学野球太郎』でも清宮を特集した記事がありましたが……。

持木:そこで清宮選手が「リトルからシニアになってピッチャーとの距離が変わり、“間”を取るのが難しくなった」と話していました。それを聞いて変化球も少なく、投球も単調になりがちなリトルリーグだから打てていたんじゃないかと……。

山岸:レベルが上がれば、ピッチャーも緩急を駆使しますもんね。

持木:バッティングセンターに行くと、ストレートだけのマシンを相手にガンガン打つ小学生がいるじゃないですか。そういうタイプの選手だったのかなと思ったんです。でも、高校に進んでちゃんと変化球への対応力、つまり“間”を取ることもできるようになって進化していることがわかりました。

山岸:清宮選手は1年の夏から甲子園で打率.474、2本塁打、8打点と大活躍でしたね。

持木:全国レベルの投手と対戦して、大舞台に強いところも見せました。なので、印象がだいぶ変わりましたね。


圧倒的な怪物らしい伝説を!


山岸:清宮選手は新チームの主将に就任。高校野球生活のラストイヤーが始まりますが、清宮選手に期待することは何ですか?

持木:「怪物らしい圧倒的な伝説」を残してほしいなと思います。

山岸:「怪物らしい圧倒的な伝説」とはワクワクしますね。

持木:例えば、星稜高時代の松井秀喜選手(元・ヤンキースほか)には、ラッキーゾーンの無くなった甲子園でスタンドに突き刺した「伝説の特大ホームラン」があります。そういうスラッガーとしての伝説を残してこそ「怪物」ですから。

山岸:あのホームランで「松井=怪物」というイメージが浸透しました。「清宮物語」はまだ途上ということですね。

持木:そうですね。数字としての結果は残していますが、1年生で華々しくデビューし、2年の夏は甲子園に出られず、チームとしても停滞した印象が強いです。「怪物伝説」のためにも、ここからが本当の勝負ですね。

山岸:10月15日時点で高校通算ホームランは74本。すでに智辧学園の岡本和真選手(現・巨人)の73本を超えました。

持木:このハイペースぶりはもちろんすごいですけど、もっと大切なのは「ホームランを何本打ったか」よりも、「ホームランの質」だと思うんです。高校野球トップレベルのチームともっと対戦して、どのくらい打てるのか気になります。

山岸:全国大会の経験が少ないですから、「質」は未知数ですね。

持木:今夏の「BIG4」のような好投手から150メートル級のホームランを放ったとか。やっぱりそういう伝説が見たいです。

山岸:甲子園に出場した八王子と戦った今夏の西東京大会の準々決勝では、9回の打席で「いった!」という打球が、外野フェンスの前で失速。「怪物伝説」にふさわしい選手だと、「やっぱり打ってくれた!」という展開を望みたいところです。

持木:八王子は、甲子園では初戦で日南学園高(宮崎)に敗れましたしね。それを考えると、あの打席は残念でしたね。

山岸:やはり甲子園に出ないと、トップクラスとの投手との対戦も難しいものですか?

持木:いえ、清宮のいる早実は人気があるので、強豪校が集う招待試合に引っ張りだこ。だから、トップクラスの投手と対戦するチャンスはあります。そういった試合で、「すごいホームランだった」という噂が流れてくるようだといいですよね。

山岸:ほとんどにファンが見られない試合だけに、伝説が噂として全国に流れ出すと、ロマンがかき立てられますね!

打撃以外はどうなの?


山岸:公式戦では実現しませんでしたが、今夏の西東京大会前にセンターを守らせるという話もありました。ほかにもいろいろなポジションを守らせようという記事も見ました。でも、今のところ一塁手で定着しています。コロコロと「ポジションが変わるかも?」という状況だと、負担になってそうですが。

持木:むしろ、本人はファースト以外も守れるところをアピールしたいんじゃないでしょうか。ファーストしか守れないとプロの評価は低くなりますし。

山岸:若くしてファーストか外野しか守れないという評価だと、受け入れるチームも限られてきます。

持木:ただ、「清宮選手がファーストを守っていると、送球する側が投げやすい」ということで、結局、ファーストに定着させているという話も聞こえてきます。

山岸:そうなると、捕球技術は高いんですね。

持木:はい。捕球技術はありますね。大きな体が「投げやすい的」になってくれますし。

山岸:なんとなくわかります(笑)。

持木:ただ、俊敏さがどうかというと、普通です……。

山岸:走力を見ると、50メートル走は6秒5でしたね。

持木:やっぱり普通です(笑)。だから、現時点では「大きな体のわりには、そこそこ動けて、上手い」という評価ですね。本当に上手かったら違うポジションを守っているはずですから。

山岸:なるほど。打撃では「怪物伝説」に邁進しながら、守備でもアピールできるようになればバッチリですね!


 常に注目を集め、期待をされるプレッシャーのなか、結果を残し、進化を続ける清宮選手。ここまできたら、やはり「圧倒的な怪物らしい伝説」をと思う。それは「清宮選手ならやってくれる!」という期待を抱かせてくれるからだ。「清宮物語」の続きが楽しみでならない。


文=山岸健人(やまぎし・けんと)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方