週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

《プロ野球コスパランキング》投手編・年俸から1セーブあたりのお値段を割り出してみた!!【ワースト10】


1セーブのお値段/コスパランキング【ワースト10】


1位 山口鉄也(巨) 320,000,000円 1S 推定年俸3億2000万円
2位 宮西尚生(日) 190,000,000円 1S 推定年俸1億9000万円
3位 マシソン(巨) 185,000,000円 1S 推定年俸1億8500万円
4位 森唯斗(ソ) 70,000,000円 1S 推定年俸7000万円
5位 藤川球児(神) 66,666,666円 3S 推定年俸2億円
6位 高橋朋己(西) 58,000,000円 1S 推定年俸5800万円
6位 野上亮磨(西) 58,000,000円 1S 推定年俸5800万円
8位 スアレス(ソ) 50,000,000円 1S 推定年俸5000万円
9位 岩嵜翔(ソ) 39,000,000円 1S 推定年俸3900万円
10位 久古健太郎(ヤ) 30,000,000円 1S 推定年俸3000万円
10位 三上朋也(デ) 30,000,000円 1S 推定年俸3000万円

(成績は8月28日現在、1セーブの値段は小数点以下四捨五入、巨=巨人、日=日本ハム、ソ=ソフトバンク、神=阪神、西=西武、ヤ=ヤクルト、デ=DeNA)

必ずしもバッドランキングではない!?


 こちらは、1セーブあたりの値段が高い(=コスパが悪い)投手のランキング。

 ワースト10にランクインしたのはほとんどがセットアッパーで、当然ながらセーブがつく場面で登板すること自体が少ない投手。1セーブあたりのコスパを算出するとこうなってしまうのは仕方ないところか。


ベテランも健闘しているが…


 この中で、唯一、複数セーブを記録しているのが阪神の藤川球児だ。開幕当初、金本知憲監督の構想では先発だったが、リリーフ陣がピリッとしなかったこともあって、中継ぎ、抑えと、便利屋的な役回りに。

 結局、9月7日までの成績は42試合に登板し5勝5敗3セーブ。8月26日には、600試合登板を達成したが、9月8日終了時点での今年の防御率は4.67。渡米前の2012年までの通算防御率が1.77だったことを考えると、やはりトミー・ジョン手術や年齢的な影響があるのかもしれない。


ゴムの腕を持つ男が昨年に続き1位


 1位の山口鉄也は、昨年も1位。2015から2017年までの3年契約のため、年俸は据え置き。昨年は8月末までに2セーブを記録していて、1セーブあたりの値段は1億6000万円だった。育成出身で、2008年から昨年にかけて8年連続で60試合以上登板。メジャーリーグではタフで故障の少ない投手のことをラバーアーム(ゴムの腕)というが、まさに山口が当てはまる。

王者ソフトバンクから3人がランクイン


 昨年の日本一球団のソフトバンクから4位に森唯斗、8位にスアレス、9位に岩嵜翔と3人がランクイン。

 スアレスは、今季、メキシカンリーグから加入したセットアッパーで、150キロをゆうに超えるストレートが最大の武器。森唯斗らとともにストッパーのサファテにつなぐのが仕事だ。

 ちなみに、サファテの1セーブあたりの値段は1351万3514円。推定年俸5億円と球界屈指の高額ながら、8月28日までに37セーブを記録しており、本ランキングでは18位となっている。

 今季前半は磐石を誇っていたソフトバンクのリリーフ陣も、8月以降は崩れる場面が目につく。前半にあれだけ稼いだ貯金を吐き出す要因ともなっているだけに、もう一度、ネジを巻きなおしてシーズン終盤、クライマックスシリーズに臨みたいところだ。


文=藤山剣(ふじやま・けん)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方