週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2017夏の高校野球】《神奈川観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

プロ輩出最多!選手層の厚さ今年も健在
上位候補たちの驚愕プレーを見逃すな!

投手編 〜星槎国際湘南・本田に注目〜


【2017夏の高校野球】《神奈川観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 藤平尚真(横浜→楽天)を筆頭に好投手が揃った昨年と比べると、今年は「打高投低」。あとで紹介する野手に、好選手が揃っている。
 そんな中、ドラフト上位を意識できるのが本田仁海(星槎国際湘南)だ。細身の体から、糸を引くような美しい軌道のストレート、同じ腕の振りで投じるスライダーを投げ込む。インコースのコントロールやフィールディングに課題はあるが、投げることに対する資質は高い。
 この春に評価を挙げたのが、187センチ80キロの迫力ある体が際立つ石井涼(三浦学苑)。粗削りの面があるが、指にかかったときのストレートは最速143キロを誇り、次のステージでの成長が楽しみな右腕である。昨秋の優勝投手・森田晃介(慶應義塾)は春に調子を崩していたのが気になるものの、内外角の出し入れが巧みな玄人受けするタイプである。重たいストレートと落ちる変化球が武器の鹿島浩一(横浜商大高)は、馬力のある剛腕右腕だ。
 左腕では沖縄出身の安里海(東海大相模)が、左ヒジと足首のケガを乗り越えて、少しずつ本格化。スリークオーターから投じる140キロ台前半のストレートが最大の武器となる。チェンジアップを中心に、変化球のキレがいいのが川井啓徳(横浜創学館)。ストレートに強さが出てくれば、さらに上のレベルを狙える。
 投手に本格的に専念すれば高卒プロも……と思えるのが、万波中正(横浜・2年)だ。190センチの長身から投げ込むストレートは、万波ならではの角度がある。最速は145キロ。緩い球を巧みに使う“遊び心”もあり、投手としての将来性は高い。

野手編 〜選球眼に優れた増田〜


【2017夏の高校野球】《神奈川観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 ドラフト指名間違いなしと見られているのが増田珠(横浜)。バットコントロールと選球眼に優れ、今春の関東大会で三振を喫するまで、公式戦三振ゼロを続けていた。右手の押し込みが強く、逆方向にも長打を飛ばすことができる。相手のスキを突いて次塁を狙う姿勢があり、走塁への意欲も高い。
 ポテンシャルでは増田に匹敵するのが、永峰雄飛(横浜隼人)。強くコンタクトできるバッティングと50メートル5秒8の足が魅力で、大学・社会人経由でプロを狙える好素材である。
 飛ばす能力に関しては、右では正木智也(慶應義塾)、左では柿崎颯馬(桐蔭学園)が双璧。正木は昨夏の準々決勝・準決勝で3本のホームランを放ち、一気に名を上げた。リストの強さが持ち味で、昨秋の関東大会では宇都宮清原球場で場外弾を放った。柿崎はライトスタンドに放り込めるプルヒッターで、この夏は投手としての期待もかかる。
 渡部遼人は守備範囲の広いセンターの守り、齋藤健成(ともに桐光学園)はライトから魅せる強肩が売りで、守備力は全国屈指のレベルといえる。福永奨(横浜)はディフェンス能力に長けた強肩捕手。ドアスイング傾向の「打」を、スカウト陣がどう判断するか。
 2年生では、1年夏から4番の経験を持つ座る森下翔太(東海大相模)のバッティングが光る。スイングに速さと強さがあり、インパクトの衝撃音がひとりだけ違う。

大会展望 〜東海大相模と横浜の一騎打ち〜


冬を越えて東海大相模と横浜の力が一気に上がってきた。東海大相模は課題だった打力が強化され、春季県大会6試合で64得点を記録。4番・森下を中心にした打線の得点力が高い。横浜はエース左腕・板川佳矢、二番手・塩原陸の安定感が増し、失点を計算できるようになったのが強み。昨秋の覇者・慶應義塾は、エース・森田の復調がカギを握る。野手のレベルが高い桐光学園は、投手陣がどこまで失点を防げるか。星槎国際湘南は本田の体力が持てば、優勝争いに絡んでくる。

【2017夏の高校野球】《神奈川観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド


野球太郎 No.23
「2017夏の高校野球&ドラフト特集号」 

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方