週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【センバツ出場校紹介】古豪・東邦や初出場・いなべ総合学園、連覇狙う敦賀気比や福井工大福井も注目!


東邦(愛知・11年ぶり28回目)


秋季東海大会を制した東邦。大黒柱は何と言ってもエースで4番の藤嶋健人(写真)だ。150キロに迫るストレートにブレーキの効いたカーブを織り交ぜ、内角を強気に攻める投球が持ち味。打撃の評価も高く、明治神宮野球大会の秀岳館戦では2打席連続本塁打を放つなど、投打でチームを引っ張る存在だ。
他に目を惹く存在としては、鈴木光稀を挙げたい。東海屈指の快速リードオフマン。出塁率が高く、外野の手前に落ちるポテンヒットを二塁打にしてしまう走力は必見だ。
長打を打てる選手が揃い、攻撃力は非常に高いため、あとは投手陣を整備して、藤嶋の負担を軽減できる陣容を用意できれば優勝も狙えるだろう。

いなべ総合学園(三重・初出場)


秋季東海大会で準優勝し、センバツ初出場を決めたいなべ総合。僅差の接戦を競り勝つ粘りの野球で本番に挑む。
これといった柱がいない投手陣は三塁手もこなす山内智貴が主戦格か。制球力に長け、テンポよく試合を作る。後ろに控えるのは2年生の渡辺啓五。スタミナに課題を残すものの、少ないイニングでは力を発揮。長いイニングを投げられるようになれば、面白い存在だ。
野手では4番・藤井亮磨がキーマンになるだろう。チャンスに強く、長打力もあるので、藤井の前に走者を多く置きたいところだ。
打線の課題としてはやや三振が多いところ。ファウルを打つなど、攻撃に粘りを出せれば、より多くのチャンスを生まれる。チームの総合力に期待したい。


敦賀気比(福井・2年連続7回目)


出場校中、唯一のセンバツ連覇がかかる昨年の優勝校。
プロ注目のエース・山崎颯一郎を中心に、昨秋の北信越大会優勝、明治神宮大会準優勝の実績を引っ提げて、甲子園に帰ってきた。
昨年と比べると野手陣はやや小粒な印象を受けるものの、勝負強い打撃で昨春センバツ優勝に貢献し、夏の甲子園では左翼ポール際に本塁打を放った林中勇輝に注目。守っては遊撃手を務め、攻守に中心的な役割を担う大型内野手だ。
過去に春連覇したのは2校だけ。1929、1930年に連覇した第一神港商と、1981、1982年のPL学園のみ。敦賀気比が歴史に名を刻むか、注目が集まる。

福井工大福井(福井・12年ぶり4回目)


昨秋北信越大会準優勝校。敦賀気比の存在に隠れた印象があるものの、強豪校と互角に戦ったその実力は侮れない。
右腕・田中嵐士は頼れるエース。ピンチを背負っても顔色変えず速球が伸び、変化球で打者のタイミングを狂わす。
野手では北村進太郎に注目。163センチと小柄ながら、飛距離も出れば、確率も高い打撃がさらに磨かれた。昨年は平沼翔太(日本ハム)撃ちも果たした存在感は絶大。打線が繋がれば、12年ぶりの甲子園で大暴れする可能性はある。

文=長嶋英昭(ながしま・ひであき)
東京生まれ、千葉在住。小学校からの友人が、サッカーのU-18日本代表に選出されたことがキッカケで高校時代から学生スポーツにのめり込む。スポーツの現場に足を運びながら、日本各地の観光地を訪れることが最大の生きがい。現在はアマチュアカテゴリーを中心にスポーツ報道の仕事に携わっている。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方