週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2019先取り大学生ドラフト候補密着レポ! 前編】捕手は大豊作。注目バッテリーは彼らだ!

取材・文=寺下友徳

【2019先取り大学生ドラフト候補密着レポ! 前編】捕手は大豊作。注目バッテリーは彼らだ!
 去る12月1日(土)から3日間にわたり、愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムで39選手(右投手8名、左投手6名、捕手6名、内野手10名、外野手9名)が集い、3年連続となる「侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿」が開催された。

 一昨年は今季のセ・リーグ新人王に輝いた東克樹(立命館大→DeNA)をはじめ、近藤弘樹(岡山商科大→楽天)、齊藤大将(明治大→西武)のドラフト1位組を始め、多数のドラフト指名選手が参加。昨年も巨人1位指名の高橋優貴(八戸学院大)、ソフトバンク1位の甲斐野央(東洋大)をはじめ、最上級生参加25名中10名がドラフト指名を受けるなど、逸材の発掘現場となりつつある同合宿。では、今回はどの選手がインパクトを与えたのか? 週刊野球太郎では『2019先取り大学生ドラフト候補・密着レポート!』と題し、2回に分けてレポートする。

 前編では下級生に好素材が多かった投手陣と、近年では最もハイレベルな面々がそろった捕手陣。バッテリーについて取り上げたい。

北山比呂(日本体育大)が大学代表候補選手強化合宿初の「150キロ」


 「150キロ」。坊っちゃんスタジアムのスコアボードに、侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿3年目にして初の数字が灯った瞬間、ネット裏からは思わず「おお」という声が上がった。その発生源は午後の紅白戦(8イニング制)・白組の3番手として登板した最速151キロ右腕・北山比呂(日本体育大3年)である。

 横浜高時代は本人曰く「1学年下の藤平(尚真、楽天)がエースで、僕は3、4番手」。しかも公称サイズは大学の1年生先輩・東妻勇輔(ロッテ2位)の172センチ80キロよりやや大きい「176センチ78キロ」。だが、「キャッチボールから松本(航、西武1位)さんの真似をして、胸を張って投げることを意識している」という学習意欲を基盤に、踏み出し、右腕のトップからからリリースまでの爆発力は、彼ら2人の先輩に勝るとも劣らないスピードを生み出す。侍ジャパン大学代表・生田勉監督もこれには「毎年次から次へと出てきますね」と驚きの表情を示していた。

 森下暢仁(明治大3年)、津森宥希(東北福祉大3年)といった侍ジャパン大学代表経験投手は招集を見送られ、新たな戦力を探るべく右腕、左腕3名ずつが参加した今合宿の3年生だったが、最速142キロの勢いあるストレートが時折見られた反面、やや制球力を欠いた右腕・原田泰成(東海大)や、最速141キロのストレートはじめ、変化球もことごとく狙い打たれた左腕・坂本裕哉(立命館大)など、6名は軒並み「好投手」の域を脱することができず。それだけに北山の存在はいっそう輝いた。となれば、北山がこのまま成長を続けていけば、2年連続の「日本体育大からドラフト1位指名」も十分視野に入りそうだ。

北山比呂(日本体育大)
北山比呂(日本体育大)

原田泰成(東海大)
原田泰成(東海大)

2020年・2021年の「ドラフト上位」へ


 そんな3年生投手たち以上に頑張ったのは下級生たち。特に木更津総合高3年時には侍ジャパンU-18代表入りし、ドラフト候補にも挙がった早稲田大の2年生左腕・早川隆久は、「参加したピッチャーのなかで一番いい。リーグ戦でも見たことがないピッチング」と、スカウト陣も絶賛の嵐を送っていた、

 事実、紅白戦の内容は圧巻だった。ストレートは146キロ連発。スライダーは鋭く曲がり、120キロ後半のフォークは急激に落ちての2回5奪三振。ロッテ、横浜、メッツで豊富な登板経験を持つ小宮山悟次期監督(2019年より指揮)から「下半身の使い方とリリースを前に出す方法を教わった」という効果を、すぐにマウンドで現すあたりはさすが。このまま順調な歩みを進めれば、2020年のドラフト1位はほぼ確実だろう。

 その他では、「あの『変なボール』は外国人バッター相手の武器になる」と生田監督にチェンジアップ、シンカーの精度を高く評価された明治神宮大会優勝投手・糸川亮太(立正大2年)、「チェンジアップのような役目をしてくれる」120キロ後半フォークが130キロ後半の伸びがあるストレートとうまくマッチしていた山崎凪(中央学院大1年)の両右腕などが2020年、2021年のドラフト上位候補である。

早川隆久(早稲田大)
早川隆久(早稲田大)

糸川亮太(立正大)
糸川亮太(立正大)

山崎凪(中央学院大)
山崎凪(中央学院大)

過去最高レベル!? 2019年は「捕手大豊作」


 このように、例年と比べるとやや層の薄さが目立った投手陣と対照的に「甲斐野や松本との球の勢いを比較してもらうため」(生田監督)に、侍ジャパン大学代表経験者の3年生4名が全員招集された捕手陣は豪華絢爛の面子がそろった。

 初日の二塁送球練習一つとっても全員が2秒を軽々と切るタイムをマーク。佐藤都志也(東洋大3年)が1秒79を叩き出せば、続く海野隆司(東海大3年)がすぐさま1秒72の驚異的タイムを出すなど、「過去最高レベル」といってよい定位置バトルが3日間繰り広げられた。

 他にも藤野隼大(立教大3年)はリード面の安定感が光り、郡司裕也(慶應義塾大3年)と代表候補合宿初招集の大本拓海(立命館大3年)は打撃面でアピール。そして大本と同じく初招集の古川裕大(上武大2年)もトータルバランスの高さが随所に見えた。

 NPBスカウトの注目はまず佐藤、海野、藤野、郡司のトップグループに集まることになるだろうが、早稲田実業3年以来の捕手復帰が見込まれる加藤雅樹(早稲田大3年)らも交えた「捕手大豊作」は2019年ドラフトの大きなキーワードとなりそうである。

佐藤都志也(東洋大)
佐藤都志也(東洋大)

海野隆司(東海大)
海野隆司(東海大)

藤野隼大(立教大)
藤野隼大(立教大)

郡司裕也(慶應義塾大)
郡司裕也(慶應義塾大)

取材・文=寺下友徳(てらした・とものり)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方