週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

2017WBC、世界一奪還へ。侍ジャパンには「鷹のLefty Sniper」中村晃(ソフトバンク)が必要だ!


 世界一奪還へ。来年、3月7日に開幕する第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。28人で構成される侍ジャパンの一部メンバー18人が20日に発表され、翌21日にはメジャー組の青木宣親(アストロズ)が出場を表明。これで代表メンバーは、年明けに発表される残り9選手を待つのみとなった。

 この9人にぜひ割って入ってほしい! 筆者の「激推し」は「鷹のLefty Sniper」中村晃(ソフトバンク)だ。

2006年・松中信彦以来となる「10年に1度」級の快記録とは!?


 今季、中村は「10年に1度」級の驚きのスタッツを残している。

 打率はリーグ9位の.287。2013年から続く規定打席到達と打率3割超えは止まってしまったが、驚くべきは「三振と四球の関係」だ。三振53に対し、四球はその数を軽く上回る99。リーグ3位の出塁率.416を残した。

 これだけの大差で「四球>三振」を記録したのは、NPBでは2006年の松中信彦(ソフトバンク、打率.324で首位打者。三振37、四球102)以来の快挙。プロ通算成績でも三振236、四球281と四球が三振を上回っている。


中村晃の高い能力こそ国際舞台では必須のスキルだ!


 今、まさに変化球全盛時代を迎えている。NPBでもメジャーの影響を受け、打者の手元で微妙にムーヴする球が増え、複数球種を自在に操る投手が多くなった。

 同時にパ・リーグでは年々スピードボールを武器にする投手も増えている、そのなか、中村は一流の狙撃手のごとく、卓越した選球眼と、めったに空振りしない高いバットコントロール能力で、投手の球を厳しく選り分け、「好球必打」を実践してきた。

 この能力こそ、国際大会には必須のスキルになる。「一見さん」の投手との対決が多くなるなか、クセのあるフォームから投げ込んでくる外国人投手独特の球筋に対応しなければならない。この状況に、即アジャストすることを要求されるのが、国際舞台だ。

4割を超える侍ジャパンでの通算打率


 中村の侍ジャパンでの戦歴を見てみよう。2013年秋と今年春のチャイニーズ・タイペイ戦、昨年のプレミア12、今秋のメキシコとオランダとの強化試合で合計40打席。その成績は、35打数15安打、2二塁打、1本塁打、5四球。打率は驚嘆の.429!  そして、三振がまさかのゼロ!

 プレミア12の本大会では打率.611と驚異の働きぶりを見せ、対峙した84球のうち空振りはわずかに2球だった。メキシコ、オランダ戦でもホームラン含む7打数3安打とアピール。守備では外野の両翼に加えて、一塁での出場も可能だ。


非現実的とはわかっちゃあいるけれど…


 しかし、現実には中村の選出は難しい。というのは、今回出場が決まった青木、筒香嘉智(DeNA)、秋山翔吾(西武)、内川聖一(ソフトバンク)、鈴木誠也(広島)ら外野手のなかで、センターの本職が秋山1人になるからだ。外野手がもう1名選ばれるとしたら、右ヒジ痛からの回復が万全であれば柳田悠岐(ソフトバンク)、柳田が難しい場合は、丸佳浩(広島)か大島洋平(中日)のどちらかだろう。

 しかし、それがわかっていても、いや、それでも「WBCでぜひみたい! みたいんです!」と思わせる存在が、「Lefty Sniper」中村だ。


文=柴川友次
NHK大河「真田丸」で盛り上がった信州上田在住。真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える楽天応援の野球ブロガー。各種記録や指標等で楽天の魅力や特徴を定点観測するブログや有料メルマガ発行、ネットメディアにも寄稿。Twitterは@eagleshibakawa

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方