子どもを野球好きにさせるには? 子どもを将来野球選手にしたい! そんな親の思惑をことごとく裏切る子どもたち。野球と子育てについて考える「野球育児」コーナー。
少年野球チームのコーチを務めていた頃、野球にもうひとつ興味を持てず、チームをやめたい、やめたいと毎週のように親に漏らしていた、ある選手がいた。
「野球をやってほしい」という父親の思いのもと、入団の経緯は半ば強制的だった。スタートは強制だったとしても、その後、野球の面白さに目覚め、いっぱしの野球少年に成長するケースは多々ある。
しかしその一方で、どうしても野球を好きになれず、やむなく退団してしまうケースもある。親に対する「やめたい」アピールの激しさ。チームの活動のある日は、毎朝、親がなだめながら、グラウンドに送り出している状態が続いていることを聞かされていたため、「もしかするとこの子は後者のほうかもしれない…」と思わずにはいられなかった。
「うちの子、どうやったら野球に対してやる気が出ますかねぇ…。このままじゃとてもじゃないけど6年生の終わりまで続けられそうにありませんよ…」
父親も次第に弱気になり、ことあるごとに、そう漏らしていた。好きになれないスポーツでやる気を出させるいい方法はないものか、と。ところが、である。
その選手が4年生を迎えた頃、大きな変化が生じた。野球を好きになったかどうかは定かではないものの、突如グラウンドに足を運ぶことを厭わなくなったのだ。初めて見るような楽しそうな表情でグラウンドに現れ、苦手な野球の練習とも向き合うようになった。まるで別人である。親によると「やめたい、やめたい」の連呼もおさまったという。朝も自ら起き、ユニホームにさっと着替えるようになった。この嬉しい変化は、指導者間でも話題になった。「いったい彼になにが起きたのか!?」と。
理由はすぐに明らかになった。彼が変わり始める少し前に一人の同学年の女の子がチームに入部していた。学校でも評判のかわいい子だ。そう、彼はその子に好意を抱き、会いたさのあまり、グラウンドに積極的に足を運ぶようになったのだ。
どうせならかっこいいところを見せたい。彼女よりも下手な選手でいるわけにはいかない。おそらく、そんな気持ちが練習と向き合う姿勢を生み出したのだろう。
「『やる気を出させるにはどうしたらいいのか…』ってあれだけみんなで頭悩ましてたのに、一人の女の子があっという間に解決しちゃったじゃん」
「『やる気を出せ』っていくら大人が怒鳴ったところでなにも変わらなかったのになぁ…。異性の力ってほんま偉大やな!」
「やっぱり、異性に好かれたい! もてたい! っていう気持ちに勝る、やる気スイッチってないんかもしれんなぁ」
「それは大人も一緒かもしれないね」
コーチ間で、そんな話になったりもした。
結局、彼は最後まで少年野球生活を全うし、中学校でも野球を続けている。
数年前には想像し難かった嬉しいニュースである。
自分の息子を通じても、異性の力のすさまじさを思い知らされたことがあった。
長男ゆうたろうが中学1年生だった頃。所属していたクラブチームの練習が想像以上にきつく、体力的についていくのがやっとという有様だった。
ランニングメニューにおけるタイム走でも常に最終グループ。常に辛そうな表情で野球をやっている姿を見ると、こちらまで気が滅入るほどだった。
ある土曜日、未明から降り続く大雨の影響で、練習が珍しく終日休みになった。ちょうどその日はAKB48の全国握手会が地元である京セラドーム大阪で開催される日だった。大ブレイクを遂げていた国民的アイドルグループに興味を持ち始めていた時期。「一度握手会に行ってみたいな〜」と常日頃から言ってはいたが、握手会が開催される休日は必ずと言っていいほど、野球の練習がある。
「こんなチャンスは二度と来ないかもしれない…!」
AKB好きの友人から握手券を急きょ一枚譲りうけ、喜び勇んで京セラドームへ。虎の子の一枚を握りしめ、当時13歳の長男坊は推しメンである大島優子レーンに並んだ。
「めちゃくちゃかわいいです! 新曲買いました! ドラマも毎週見てます! これからも頑張ってください!」
「おー、ありがとう! 頑張るよ! そのかわり君も頑張るんだよ!」
「はい!」
帰宅するなり、そんな会話が交わされたことを興奮の面持ちで家族一同に報告する。
「実物のかわいさ、ハンパなかったで! オーラがやばすぎる! おれしばらく手洗う気になれへんわ〜」
浮かれる息子についつい釘を刺してしまう。
「おまえなぁ、わかってると思うけど、雨はあがったし、明日は間違いなく練習あるぞ。しっかり寝とかんとまたしんどい、しんどい、いうはめになるぞ」
「大丈夫や! だって俺は今日、天下の大島優子さんに『君も頑張れ!』って言われたんやで。頑張らんわけにはいかんでしょ!」
その翌日。グラウンドには、しんどそうな表情を一切見せずに、強化メニューを颯爽とこなす息子の姿があった。あまりの別人ぶりにコーチ陣からは「おまえ今日はいったいどうしたんだ!? なにがあったんだ!?」という声が飛ぶほどだったという。
「いつもと同じしんどいメニューのはずなのに、今日はまったくしんどく感じなかった。体の底からやる気がみなぎる感じやったわ」と長男。
妻も驚きの面持ちで言った。
「やっぱりすごいね、トップアイドルって。あなたがいくら『やる気を出せ! しんどそうな顔するな!』って言っても暖簾に腕押しなのに、大好きなアイドルとのわずか数秒の会話で、あそこまで別人になっちゃうんだよ! なにかしんどさを感じさせない脳内物質でも出てるんかな!? そして、いったいいつまでこの効果は続くんだろう…?」。
息子によると、トップアイドルから注入された(?)「疲れを感じない感覚」は約半月間持続したらしい。もしも半月に一度、好きな女性アイドルと会って、話ができるならば…。
ひょっとすると、世の球児たちは疲れ知らずの野球人生を送ることが可能なのかもしれない…?
この春、高校に進学した長男。
中学野球が2月末に終了し、高校の野球部の練習が始まるまでの約1カ月の間に、京セラドーム大阪で握手会があるという情報を息子は仕入れていた。
「高校野球が始まったら、引退するまで握手会にいくことは不可能だよな…。いくとしたら今度の京セラがラストチャンスやろうな。しかも行く高校が男子校だしな。彼女できへんかったら、女の子パワー抜きで高校野球生活を乗り切らなあかんのかぁ…」
独り言のようにつぶやく息子がやけに不憫になり、気づけば、握手券をかき集めていて、集められた限りを「3年分のパワーもらってこい」と長男に手渡していた。
握手会当日、目の前の中学3年生男子が、4月から高校野球の世界に足を踏み入れ、引退するまで握手会に足を運べそうにないことを知った大島優子さん。「私たちも頑張るから、君も3年間高校野球を全力でやりぬけ! また3年後に会えるよう、お互い頑張ろう!」といった内容の心強い激励を、わずかな時間の中でしっかりとかけてくれたのだという。
家に帰ってくるなり、「あの言葉を思い出すだけで、おれは高校3年間頑張れそうな気がしてきた」とのたまう息子。
「なんだそりゃ」と言いたくなるが、親のどんな言葉よりも、異性パワーのほうが効果的なのは、過去が実証済み。
彼女ができる気配がいっこうにない今、トップアイドルの激励が彼のやる気スイッチを3年間、しっかりと押し続けてくれることを願うばかりだ。
文=服部健太郎(ハリケン)/1967年生まれ、兵庫県出身。幼少期をアメリカ・オレゴン州で過ごした元商社マン。堪能な英語力を生かした外国人選手取材と技術系取材を得意とする実力派。少年野球チームのコーチをしていた経験もある。