週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2019年夏の甲子園 新潟みどころ】左腕に注目投手ひしめき、状態も上向き 長谷川、荒木など2年生内野手に有望株

投手編〜注目左腕の成長に期待

幸田大和
 今春県大会では左右の主役候補が、ともにケガ明けのために登板しなかった。

 左の注目は菅井道(中越)。181センチの大型左腕は昨年末に左ヒジの手術を受け、今春県大会は登板を見合わせた。だが、既に練習試合では登板を重ねており、140キロに迫るストレートには力があり、スケール感はピカイチ。

 右の注目は南隼人(日本文理)。最速143キロのストレートを投げ込む本格派は、昨秋北信越1回戦で5回参考完全試合の快投。しかし、準々決勝で右ヒジに違和感を訴え降板。今春の県大会でも登板なしに終わった。ただ、練習試合での球速は140キロ台に戻り、夏の登板は問題なさそう。

 今春は左腕の台頭が光った。その一人が幸田大和(北越)。1年時からマウンド経験豊富で、最速137キロの左腕はスライダーなどの変化球の制球もよく、牽制もうまい。
 目黒宏也(長岡商)は手足が長く、130キロ台中盤のストレートとキレのあるスライダーを武器に日本文理打線を終盤まで苦しめた。渡辺勝誠(糸魚川)は制球力が武器で、バランスのいい投手。すぐにドラフト指名という投手ではないが、大学など上のレベルでさらなる成長が期待できる。

 右腕では辰村悠輔(加茂暁星)の冬の成長が光った。体重が10キロほど増え、130キロ台後半のストレートに重さが増した。長谷川輝(東京学館新潟)は130キロ台後半のストレートとスライダーのキレに将来性を感じる。

 昨秋の準V右腕・清水響介(新潟南)は右肩痛の影響で春は本来の投球が影を潜めた。ただ、その後の練習試合では調子が上がっており、夏の投球に期待がかかる。

野手編〜2年生内野手が存在感

高橋都夢
 元気な1番打者が目立った今春。2本塁打を放ち、リストの強い打撃を見せたのが藤木航大(北越)。左打席から左右に強い打球を放てるのが特徴だ。高橋都夢(開志学園)は右打席から左中間や右中間を抜く打球と俊足で長打を連発、強力打線を牽引した。
 49年ぶりの準優勝に貢献したのが井上大輝(三条)の強打。171センチ81キロの“ずんぐりむっくり型”だが、決勝の日本文理戦でも2本の二塁打を放つなど思い切りのいい打撃を見せた。

 今春は2年生の内野手の活躍も目にとまった。長谷川優也(日本文理)は中学時代に侍ジャパンU-15日本代表(軟式)に選ばれた経歴を持つ。1年春から三塁手に抜てきされ、今春県決勝でも2二塁打2打点と存在感を発揮。投手も務める器用さを持つ。
 右の長距離砲である中田龍希(日本文理)も3回戦でグランドスラムを放つなど長打が特徴である。

 長打力では荒木友斗(加茂暁星)にも注目したい。春は3回戦で敗れたが、新潟明訓戦の最終回に3ランを放つなど4番打者として成長している。今春からは強肩を生かして遊撃手にも挑戦するなど意欲も高い。

 元気いっぱいのプレーでチームを鼓舞したのが高橋陽斗(新潟明訓)。163センチと小柄ながら、遊撃では華麗な球さばきを見せ、打撃では広角に打ち分け、出塁すると俊足を生かしてダイヤモンドを駆け巡った。

大会展望〜混迷の年、公立にもチャンス

新潟地区勢力ピラミッド
秋春を制した日本文理が本命だが、春は苦戦続き。
投打ともに例年より小粒で、継投や走塁も含めたチーム力で勝負する。
対抗馬は春の準決勝で日本文理を追い詰めた北越。
投打に経験豊富な選手を抱える。
夏連覇を狙う中越は野手の底上げが課題。
打力のある開志学園、投打に力のある加茂暁星、昨夏ベスト4の経験者が残る新潟産大付の私立勢が初の甲子園を目指す。
公立では春準優勝の三条、村上桜ヶ丘、長岡大手らが打倒私立で混戦からの頂点をうかがう。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方