野球太郎の姉妹誌「中学野球太郎」が取材した強豪校のトレーニング術や問題解決方法などを掲載する新コーナー。子供たちに野球を教える指導者だけでなく、草野球ファンの方も必見!
内容は雑誌「中学野球太郎」Vol.5(2014年9月22日発行)のダイジェスト版です。
軟式では大きなキャッチャーフライが少ないことに君は気づいていただろうか? 実はバットにかすった小フライが多いのだ。でもこれを捕るのはとても難しい。滑り込んでも追いつかない…、という選手も多いだろう。しかし、あきらめてしまうようでは、君はそこ止まり。軟式のキャッチャーフライには大切な技術が詰まっている!
フライ→本能で立ち上がってしまう!
場所:狭
人数:1人
難易度:易★★★★★難
目的:柔軟性、瞬発力、バランス性を鍛える!
■練習法/塩山中では日々のアップから、低い姿勢のまま1回転する練習を重ねている。どういうことかといえば、ヒザを内側に入れたキャッチャーの捕球姿勢から、片ヒザを体の中心に倒す勢いを使って、クルッと360度回るのだ。バランスを崩さずに、スタート地点に戻ってくれば合格!
■狙い/低い姿勢のまま、後方のキャッチャーフライに対応するための練習。実際の試合で360度回ることはないが、低い姿勢であらゆる方向に動けるように意識づけておく。
■注意点/右回りか左回りか、どちらか得意な回りがあるはずだが、それを知ったうえで両方の練習をしておきたい。