週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2018年夏の甲子園 青森みどころ】3年生だけでなく、2年生エースも注目 桜庭筆頭に外野に打撃自慢の選手集まる

投手編〜バラエティーに富んだ投手たち

注目投手 福山優希

この春、4年ぶりに優勝した八戸学院光星。
その立役者となったのがエース・福山優希だ。
昨年から主戦を担ってきたが、一冬を越えてスケールアップ。
八戸学院光星らしい下半身のどっしりしたオーソドックスな右腕で、最速145キロのストレートにフォークやカットボールを織り交ぜ、三振を奪う。

 竹内悠人(弘前東)は高校入学後にサイドハンドに変えた左腕だ。
初見では打者にとってやっかいな球筋で、昨秋の県大会準決勝の八戸学院光星戦では3番手でリリーフ登板し、3回3分の1を2安打無失点と好投した(3対2で勝利)。
今春も八戸学院光星との決勝でリリーフ。
試合には敗れたが、3回を1安打に抑えた。

 関琢朗(八戸高専)は、178センチ85キロの恵まれた体格から強いストレートを繰り出す。
昨秋はスライダーも冴え、県大会初出場ながら4強に導いた。
打っても4番として勝負強さがあり、チームの大黒柱だ。
140キロ近いストレートを放る蛯沢岳朗(三沢)、八戸工大一を抑えた右サイドスローの長谷地航(三本木)も楽しみな存在だ。

 チームを背負う2年生も多い。
沢田吉伸(弘前東)は180センチの長身左腕で伸びしろが大きい。
130キロ中盤のストレートは日に日に成長。
強気の投球が持ち味だ。
三浦立暉(青森)は駆け引きがうまく、フィールディングやけん制もそつがない。
181センチの堀田賢慎(青森山田)は角度を生かした130キロ中盤のストレートで勝負する。
青森山田からもう一人。
栃木下野シニアで日本一になっている左腕の平沼海斗は、昨夏からマウンドを経験。
甲子園でも登板し、昨秋も優勝に貢献。
今春は不調でベンチを外れ、夏までに復調できるか。

野手編〜逸材ぞろいの外野陣

注目野手 中沢樹希也

今年の青森県は外野手に好打者がそろっている。

 中でも注目株は桜庭佑希也(弘前東)だ。
左打席に入ると、一度、グッと腰を落として重心を下げることを意識する。
下半身から伝わるパワーをぶつけた打球は外野手の間や頭上を越えていく。
昨秋の県大会では3試合連続でアーチを描き、今春は県大会準決勝で2本塁打を放った。
力だけでなく、打ち損じの少ない打撃技術も見事だ。

 170センチと大きくはないが、82キロの筋肉質な体格で力自慢の中沢樹希也(青森山田)は昨夏の甲子園で3本塁打を放った。
多くの投手と対戦し身につけた経験値もある。

 昨秋に比べて力強くなった八戸学院光星打線をけん引するのは、3番・長南佳洋と4番・東健太郎。
どちらもスイングが強く、長打力が持ち味だ。
東は春に不調を経験したが、青森山田戦で長打を放ち3打点を挙げた。

 春の県大会で5本塁打が飛び出した弘前工。
中でも「恐怖の7番」だったのが木村仁だ。
細身ながらバットコントロールよく、県大会では2試合連続本塁打をはじめ、長短打で15打数8安打と活躍した。

 勝負強い打撃が光る赤平竜太(青森山田)や細川一麻(弘前東)、1番打者としてチームに流れを呼び込む須藤広暉(青森)のバットにも注目だ。

大会展望〜常連校優位も新興勢力に期待

青森 勢力ピラミッド

春季県大会は早い段階で強豪私学が対戦。
つぶし合いになったため、夏の戦いにも影響が出そうだ。
そんな中でも、八戸学院光星、弘前東、青森山田が抜けている。
昨秋、今春と地力を見せつけて第1シードになった八戸学院光星がリード。
投打のバランスが取れた弘前東は初の甲子園へ視界良好だ。
投手陣が整備されれば青森山田もわからない。
春の東北大会に17年ぶりの出場を果たした弘前工や青森の公立勢が続きたい。
国立の八戸高専も秋春の県大会の経験で躍進を期す。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方