週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

主力選手が抜けて…。 健闘するロッテと、やや低空飛行のソフトバンクの対象的な滑り出し


 12球団ともに開幕ダッシュを狙って、激しい戦いが繰り広げられるこの時期。ここにきて、ある程度の勝ち組と負け組がはっきりしてきた。

 パ・リーグに目を向けると、昨オフにレギュラー野手2人が抜けたロッテが好調をキープ。対象的に「絶対王者」として君臨していたソフトバンクが、苦戦を強いられている。

主力が抜けたロッテだが…


 昨オフ、今江敏晃がFAで楽天に、ルイス・クルーズが巨人に移籍したロッテ。頼みの綱と考えられていたヤマイコ・ナバーロが実弾所持騒ぎを起こすなど、どんなシーズンになるか想像がつかなかった。しかし、4月10日現在、8勝5敗1分と好調だ。

 その原動力は中村奨吾と細谷圭。特に細谷圭は、目下の首位打者という活躍を見せている。昨年は16試合しか出場していなかっただけに、まさにダークホースと言った印象だ。

 中村は2年目のシーズンということで、プロの水にも慣れてきたのだろう。ナバーロ帰還となると内野手のポジション争いが再び激化するはずだが、このまま守り抜いてほしいものである。


李大浩が抜けてソフトバンクはどうなった?


 対照的なのはソフトバンクだ。マエケンこと前田健太(ドジャース)同様、メジャーリーグに挑戦した不動の4番・李大浩(マリナーズ)を失ってのシーズンとなった。代わりに内川聖一が一塁手へコンバートされたが……。 ここまでの戦いぶりを振り返ってみたい。

 13試合を終えて、5勝6敗2分の4位。ただ、ぶっちぎりの優勝を決めた昨年でも、13試合終了時点では6勝6敗1分だったので、勝ち負けとしてはそれほど悲観する必要はないと思える。

 スタッツ的にも本塁打は昨季の同時期の6本に対して、今季は4月10日現在で7本。ここまでは、大砲・李大浩が抜けて大きな穴ができた…とまではいえない。

主力退団がプラスに転じた?


「主力退団」などと字面で見ると、どうしてもマイナス面ばかりを考えてしまう。

 しかしポジションが空けば、自分にもチャンスありと考えるのがプロ野球選手。ここまで、好影響を感じさせるのがロッテだ。

 もしも…今江とクルーズが残留、ナバーロも開幕からフル出場していたら、細谷は今年も浦和に幽閉されていた可能性が高いし、中村もここまで出場機会を与えられることはなかっただろう。

 ここからは予想に過ぎないが、細谷にしても、中村にしても、レギュラー内野手2人が抜け、新外国人選手にアクシデントがあったことは、自分にとってもチャンスと捉えているはず。

 特に細谷は、2軍でどんなに好成績を残そうが、1軍の試合に出場しないことには、意味がないことは重々承知だろう。

 このまま細谷は最高のシーズンを過ごすことができるのか。ナバーロが復帰後、中村とともにこれまでの活躍を持続することができるのか。シーズンは始まったばかりだ。(記録は4月10日現在)

文=森田真悟(もりた・しんご)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方