【神奈川・投手編】ドラフト関連度 A
左投手の当たり年
今年の神奈川は左腕・松井裕樹(桐光学園)を中心に回っていく。昨夏以降、周囲の喧騒に惑わされることなく、課題の克服に取り組んできた。連戦でのスタミナを考え、力を抜くことに取り組んだ結果、ストレートの質が改善された。さらにはチェンジアップの精度がアップし、右打者対策は万全。代名詞であるタテのスライダーは威力健在で、この春も当たり前のように2ケタ奪三振を続けている。
松井と同様、攻略が難しいと言われる左腕が、春優勝の立役者・齊藤大将(桐蔭学園)。インステップからしなやかに腕を振る。得意のスライダーだけに頼らず、右打者の懐にストレートで勝負する。
日大藤沢の2年生左腕・松原涼斗は、この春のベスト4で株を上げた。スライダーとチェンジアップをコーナーに投げ分けるなど、制球力で高い評価を得ている。
他にも東海大相模の小田桐丞、横浜の伊藤将司、横浜隼人の横田将太郎と、強豪校に左の好投手が揃う。県立では川和の後藤太一、湘南の宮台康平、山田浩太郎など進学校の左腕が注目を集めている。
右にも逸材あり
右投手で目立つのは熊谷拓也(平塚学園)と立川慎(湘南学院)の2人か。昨夏まで緩いボールで打ち損じを誘っていた熊谷は、秋以降急激に力強さを増した。打っても4番で、投打にチームを背負う。立川は全身を連動させたフォームに魅力がある。最速144キロでもスピードは意識せず、手元の伸びにこだわってきた。
2年生では青島凌也(東海大相模)、続木悠登(横浜商大高)が、ともに1年夏の公式戦を経験している。青島は一冬越してスライダーが鋭くなった。続木はテンポと制球がいいので、順調にスケールアップしていけば面白い。
【注目選手】松井裕樹(桐光学園)