週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2017夏の高校野球】《東東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

夏にもうひと化けしそうな成長期・高橋
伸び悩んだ分だけ夏に羽ばたけるはずだ

投手編 〜伸び盛りの高橋〜


【2017夏の高校野球】《東東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 将来性も含めて注目されるのが高橋晴(関東一)だ。成長期で身長も体重も増えており、球速も秋より5キロアップして145キロ。スライダーのキレもいい。
 球速で高橋を上回るのが、宮路悠良(東海大高輪台)。昨秋には147キロを記録している。ただ、制球が甘く、一発を食らうことが多いのが課題だ。控え投手の増子航海は身長が187センチで、球速は140キロを超える。
 後藤茂基(城西大城西)のクロスするように入る外角低めのストレートは、球速以上に伸びがある。ツーシームも効果的で、評価を上げている。帝京の6年ぶり甲子園出場のカギを握るのは松澤海渡。前田三夫監督から「キレがない」と厳しい評価をされているものの、最速が140キロを超え、スプリ
ットも武器になっている。
 都立勢では、昨夏関東一相手に好投した佐山智務(文京)は、スライダーにキレがある。春は日大三に打ち込まれたものの、茨木亮丸(葛飾野)のスプリットも効果は抜群で、ぜひ注目したい。
 小幡圭輔(立教池袋)は序盤の球威を維持できれば、面白い存在になる。青森山田の監督であった美齊津忠也監督率いる日本ウェルネスには好投手が多い。とくに近藤海勢は足の踏み出しが外に流れ気味だが、球に力強さがあり、将来性を感じる。

野手編 〜有力選手の故障・伸び悩み〜


【2017夏の高校野球】《東東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 清宮幸太郎(早稲田実)に刺激されるように、1年生の夏から活躍している選手が多いが、故障や伸び悩む選手も多い。
 永井敦士(二松学舎大付)は巨体の割に、パワーだけでなく、50メートルで6秒を切る俊足も併せ持つ。しかし、実力に見合った結果を出せていない。同校のエース・市川睦は投手としてより、打者に将来性や素質を感じる。
 1年夏に帝京の4番に座った岡崎心は、昨秋、今春と異なる箇所の故障で欠場しており、実力はあっても評価は難しい。その一方で、1番打者の佐々木俊輔は50メートル6秒0の俊足に加え、櫻井周斗(日大三)から本塁打を放つなど、パワーもみせている。
 1年夏から内野手として高い素質を見込まれていた大角健人(成立学園)も、チームの成績不振もあり、結果が出ていない。同じく1年夏から試合に出ている高山匠(修徳)もやや伸び悩み。しかし、チームメートの宮本博文はリードがよくなり、打撃も開花しつつある。
 長打力なら伊東翼、青木海斗(ともに東海大高輪台)が注目株。父親がガーナ人のブライト健太(葛飾野)は身体能力に優れ、一冬越してパワーアップした。傍島開平(上野学園)は対戦するどの監督も称賛を惜しまない選手。投手ながら1番打者で、果敢に盗塁もする。化ける可能性は十分だ。
 2年生で注目なのが石𣘺康太(関東一)と西村達貴(日大豊山)だ。石𣘺は父親と兄が野球、母親がバレーボールの選手という家庭に育ち、身体能力に優れ、パワーもある。ただし春は負傷で欠場しており、回復具合が気になる。小学4年生から中学まで米国で育った西村は、50メートル6秒0の俊足で、春季都大会3試合で三塁打4本と走塁もうまい。

大会展望 〜帝京と関東一がややリードも混戦模様〜


春季都大会4強の帝京と都大会は秋春とも8強の関東一が選手の層も厚く、ややリードしているものの、例年ほどの力の差はなく、混戦が予想される。二松学舎大付は永井を中心に打力はあるが、投手力次第。「大物食い」で知られる東京実は粘り強い野球をする。修徳と東海大高輪台はノーシードながら、侮れない戦力があり、城西大城西、日大豊山なども優勝争いに絡む力がある。シード校の実践学園、朋優学院、共栄学園は強豪校への足場を築きたいところだ。

【2017夏の高校野球】《東東京観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド


野球太郎 No.23
「2017夏の高校野球&ドラフト特集号」 

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方