【北北海道・投手編】ドラフト関連度C
古豪復活を託された野生派左腕
重量級投手のため賛否が割れる中、イチ押しにしたい左腕が大橋寛章(旭川龍谷)だ。3年生になり大人の投球へモデルチェンジしたが、ハマッた時のストレートはまさに剛球。最後の夏の甲子園が28年前。古豪復活を託す関係者の期待の大きさにも注目したい。140キロ近いストレートもクセのない球筋のため、変化球との緩急とキレがポイントになる。
入学時から注目された武田悠也(武修館)もラストイヤー。左腕特有の角度のあるクロスファイアーが武器。「こんなレベルの投手じゃない」と期待は大きい。
大城祐樹(遠軽)はセンバツ1回戦で完封した前田知輝と二本柱を形成。甲子園での大阪桐蔭戦を経て一層たくましくなった。2年生で183センチの体格。遠軽悲願の夏はこの右腕にかかる。
北の大地がはぐくむ好素材
石谷瞭(釧路湖陵)は完成度の高い右の本格派でストレートがいい。釧根支部で話題をさらった郡司祐貴(別海)は172センチ82キロの重量級右腕。酪農の町で育った馬力のある投球は一見の価値がある。
春の支部予選で「ヒグマ打線」こと駒大岩見沢を苦しめた191センチの本格右腕・吉田大(岩見沢緑陵)が好調時にみせるストレートは別格だ。
苦戦が続く齋藤敦哉(白樺学園・2年)、昨夏代表の旭川工を苦しめた菅聖希(北見北斗)はともに正統派右腕。遠軽の陰に隠れる北見北斗だが細川悠士との二本柱が機能すれば甲子園も夢ではない。
激戦の旭川支部からは背番号4ながらスライダーが魅力の切り札的存在・中島奏人(富良野)と背番号18ながら期待の大きい吉田拳太(旭川実)にも注目したい。
【注目選手】大橋寛章(旭川龍谷)