週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

試合中断を喋りだけで繋いだことも!? アナウンサー歴25年を迎える石原敬士アナが登場!

 カープ優勝を知る最年少アナウンサー……そんな肩書き(?)を持つのが、今年でアナウンサー歴25年を迎える石原敬士(いしはら・たかひと)アナウンサーです。CS放送のプロ野球中継、MLB中継はもちろん、昨年のプレミア12では決勝戦のマイクを担当するなど、これまでの様々な経験の裏側にあった思い出深いエピソードを2回に渡ってお届けます。


前代未聞! 名札をつけて球場入りしたアナウンサー


 プロ野球は春季キャンプの真っ最中。この時期、話題の中心にいるのは初々しいルーキーたちだ。練習中の出来事だけでなく、「初めての休日」「初めての声だし」と休まるときはないが、目立ってナンボのプロの世界。最初にどう印象づけるかで、その後の人気度、注目度も変わって来てしまう。

 同様に、新人アナウンサーにとっても「初めての取材は印象が大事!」と石原アナは若き日の出来事を思い出してくれた。

「私が大学を卒業し、テレビ新広島に入社したのが1991年。その年、はじめて広島カープの球場取材に行けることが決まったとき、どうにか名前覚えてもらいたい!と考えて用意したのが、自作の名札でした。上司に『これを付けて球場入りしてもいいですか?』と確認してみたところ、『そんなの前代未聞だよ!』と言われましたね(笑)」。

 そんなお手製名札に真っ先に反応してくれたのは、あの大投手だったという。

「初日はもう緊張して立ってるだけ! 『お疲れさまです!』『おはようございます!』くらいしか言えませんでした。でも、ある選手がパッと止まってくれて、ジーッと名札見て、『お? 新人? よろしくね!』と。それが大野豊さんでした」

 自身も新人時代、「天文学的防御率135.50」と評された苦いデビュー経験を持つ大野豊だからこそ、新人アナへの気配りができたのだろうか? ちなみに、石原アナが入社した1991年といえば、カープが「最後に優勝した年」としても知られている。石原アナは優勝の瞬間を当時の広島市民球場で目撃したひとりだ。

「あれから25年。いまだに私が『カープ優勝を知る最年少アナウンサー』なんです。今年で48歳なんですが……。もういい加減、この称号は取れていいと思うんですけどね」。


1時間の試合中断を「喋り」だけでつないだことがある


 広島時代のエピソードをもうひとつ。「これまでで一番大変だった中継はどんな試合ですか?」という質問に、「喋りだけで1時間つないだ」というエピソードを披露してくれた。

「試合開始も放送開始も18時、というカープ対ジャイアンツ戦で、私は18時〜19時の1時間を担当することになっていました。その場合、メンバー表交換が17時30分に行われます。ところが、17時25分頃から突然土砂降りになってしまい、試合開始時間が決まらないまま、放送開始の18時がきてしまったんです」。


 もちろん、野球というゲームにおいて試合中断は珍しいことではない。その場合、それまでの試合経過を振り返ったり、グラウンド状況やスタンド状況、ベンチの様子を伝えたりと、何かしら「喋るネタ」があるという。ところが、この時はそうした「ネタ」が一切ない、アナウンサー泣かせの状況だった。

「メンバー表交換前だからスタメンすらわからない状態。おまけに土砂降りだからスタンドには誰もいないし、選手もロッカーに引き上げていました。見えるものといえば、本当に滝のように階段を落ちていく水くらいでした」。

 特に大変だったのが、この状況がいつまで続くかわからない、ということ。ゴール地点がわからないままマラソンを走るようなものだ。

「ディレクターからは『中止が決まるまでつないで』と指示が出ていたんですが、球団としては試合をしたいし、あと何分待てば雨が止む、という情報も持っていたと思うんです。でも、私は天候の最新情報も知りませんし、とにかく開始時間がわからなかったのはキツかったですね。ローテーション的に先発投手は誰々のはず、といった話題を解説者の方とやり取りしながらとにかく雨が止むのを待ち続けましたね。結局、私の担当である19時まではスタメンもわからないままで、プレーボールは19時27分だったと記憶しています」。

 ただ、このときの経験が、後のアナウンサー生活に役立ったという。

「あれを経験したことで、多少のことでは『困った』なんて思わなくなりました。2000年5月、西鉄バスジャック事件という半日以上バスが乗っ取られる事件があり、私がずっとその中継を担当しました。本当に1ミリも動かないバスをかなり遠くから見ながら、リポートを繰り返したんですが、それができたのも、あの土砂降りの経験があったからだと思います」。


デーゲームでは実況アナもサングラスを付けている!?


QVCの「照り返し」には気をつけろ!


 雨エピソードの次は、晴れの日のエピソードについて。デーゲームといえば、選手はサングラスやアイガードシールを付け、日射し対策をするのがお馴染みの光景だ。そして意外にも、実況アナも「日射し対策」が必要なのだという。

「球場にもよりますが、日射しや人工芝からの照り返しが眩しい場合、サングラスをかけて実況することはあります。私以外にも何人かいますよ。たとえばQVCマリンフィールド。何年か前に人工芝を張り替えた直後から、ものすごく照り返しがきつくなった球場ですね」。


 QVCマリンフィールドといえば「風」でプレー内容が変わることで有名。ときに「濃霧」に翻弄されることもあったが、「人工芝の照り返し」にも気をつけろ! を加えておきたい。


石原敬士:プロフィール
1968年、愛知県東郷町出身。法政大学経営学部経営学科卒。1991年に(株)テレビ新広島にアナウンサーとして入社。入社1年目にしてカープ優勝に立ち会ったのをはじめ、94年サンフレッチェの1stステージ優勝、ハンドボール広島メイプルレッズの日本リーグ7連覇を見届けるなど、数々の大舞台を経験。2005年4月からはフリーアナウンサーとしてCS放送のプロ野球中継やMLB中継の実況などを担当している。

聞き手・構成=オグマナオト
1977年生まれ、福島県出身。広告会社勤務を経てフリーライターに転身。「エキレビ!」「R25」などでスポーツネタを中心に執筆中。『木田優夫のプロ野球選手迷鑑』(新紀元社)、『高校野球100年を読む』(ポプラ社)では構成を、『漫画・うんちくプロ野球』(メディアファクトリー新書)では監修とコラム執筆を担当している。著書に『福島のおきて』(泰文堂)、『爆笑!感動! スポーツ伝説超百科』(ポプラ社)。Twitterアカウントは@oguman1977(https://twitter.com/oguman1977)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方