【2018年夏の甲子園 沖縄みどころ】140キロ超の投手が多く成長が楽しみ 投打兼任する総合力高い選手が目立つ!
投手編〜好投手が揃い復活の兆し
低迷気味だった沖縄県の高校野球も、今年は活況な年になりそうだ。
理由はもちろん各チームに好投手が揃ったこと。
中でも注目は未来沖縄の右腕・宜保翔。
遊撃手から抜擢され、春季県大会で初マウンドを踏み、試合のたびに最速を更新。
決勝の興南戦では145キロをマークした。
変化球も多彩で、上手、横手を使い分け、打者を惑わす器用さも見せる。
チームを県初制覇に導くと、九州大会でもさらに評価を上げた。
春は宜保に主役の座を譲ったが、エース・新垣龍希もスピードは負けず劣らず。
経験と総合力で1番を背負う。
興南は甲子園も経験した左の二枚が健在。
2年生・宮城大弥は最速143キロのストレートと決め球のスプリットにキレがあり、マウンドさばきも抜群。
1番を背負う藤木琉悠はカットボールに威力がある。
秋を制した沖縄尚学は知念大成と元悠次郎の左右二枚看板で投手力は盤石。
左腕・知念は最速146キロのストレートと変化球のコンビネーションで三振を奪う。
春から台頭してきた元は、184センチの長身から140キロ前半のストレートとキレあるタテの変化球が魅力だ。
公立では14年ぶりの甲子園を狙う中部商の山城郁也が注目。
平均球速は130キロ中盤ながら、抜群のキレで奪三振の多い右腕。
中濱太洋、宮里諒を加えた右腕トリオは羨望の布陣。
4年ぶりに夏のシードを獲得したコザの護得久廉は、小柄ながら抜群の制球力が武器の技巧派左腕。
140キロ超のストレートが武器の國仲祐太(宜野湾)、重いストレートが武器の與那覇達也(宮古)は体躯にも恵まれた注目の逸材。
他にも仲地礼亜(嘉手納)、末吉泰宜(前原)、比嘉教貴(首里)、東凌矢(浦添)、左の江田暖侍(本部)、上原一帆(沖縄水産)なども面白い存在だ。
野手編〜投打の二刀流に注目
今年は外野手に好打者が揃った。
投手でもピックアップした知念大成(沖縄尚学)、宮城大弥(興南)の両左腕は、強肩強打の外野手でならす二刀流。
4番を任せられている當山尚志(興南)も外野と投手を兼務する。
本職組では知念侑輝(中部商)が屈指。
パワフルな打撃が持ち味の中堅手で、速い打球で外野を破り、長打を量産する。
内野手では宜保翔(未来沖縄)の評判が高い。
投手だけでなく遊撃手としてもプロから高く評価されている。
大城大空(コザ)は守備範囲の広い遊撃手。
比屋根京介(美来工科)は強打の一塁手として注目したい。
捕手に目を移すと、池間大智(沖縄尚学)がディフェンス面で群を抜く。
遠矢大雅(興南)は打撃力も兼ね備えた2年生捕手。
玉城幸人(美来工科)は昨夏、代打で2本塁打をマークした。
2年生では、昨夏の甲子園も経験した仲村匠平、根路銘大希(ともに興南)の1・2番コンビに注目。
仲村は俊足&強打が売りの1番打者。
根路銘は難しい球を簡単にさばいて見せるセンス抜群の巧打者。
小濱佑斗(中部商)は強打が魅力の三塁手。
下級生主体の沖縄水産では1番打者・川端琉一朗の動きのよさが目立つ。
大会展望〜私学3校が優勝争いの軸
創部4年目の未来沖縄が第1シードに入り、甲子園優勝経験のある興南、沖縄尚学で私学3強を形成しそうな様相。
公立で唯一、シード入りしたコザは総合力でやや見劣りする感あり。
逆に身体的に恵まれた選手が揃った中部商が対抗馬になってきそうだ。
秋4強の沖縄水産は若いチームだけに勢いに乗れば怖い存在になりそうだが、春に失速した石川は力不足が否めない。
激戦となれば、宜野湾、前原、首里、美来工科にもチャンスが出てくる可能性も。
記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします