週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2017夏の高校野球】《山形観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

好投手が台頭!プロ注・吉住の成長は?
仕事人が並ぶ日大山形の舟生、鈴木が軸


投手編 〜私学に好投手続々!〜


【2017夏の高校野球】《山形観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 2年春で145キロをマークした吉住晴斗(鶴岡東)。185センチの長身を生かした角度のあるストレートは球威も十分だ。一冬を越えて平均球速もアップ。昨年に比べてコントロールも安定し、変化球でコースを突いた投球ができるようになった。不安材料は今年の公式戦不足。準々決勝で敗れた県大会では登板機会がなかった。夏本番の一発勝負にかける。逆に昨夏の甲子園で先発した右サイドスローの小林一輝や木村京平が経験を積めたのは夏への収穫だ。
 日大山形は春季県大会を通じて投手が一本立ちした。2番手で登板する機会が多かった森田南々斗は多彩な変化球と小気味いい投球で、準決勝を一人で投げ抜いた。大会直前の選手変更でベンチ入りした沼沢拓実は、決勝で公式戦初先発し、140キロに迫るストレートと変化球を織り交ぜて完投。2年生エース・近藤皓介はスピードよりキレで勝負するタイプだ。
 羽黒も投手陣が磐石だ。183センチのエース右腕・田中優大は最速143キロ。春季県大会準々決勝ではリズムよくわずか96球で完投した。2年生の佐藤幸弥は最速145キロにまで増速。馬力があり、140キロ台のストレートでグイグイ押していく。2人に加え、春は故障でベンチを外れたが、昨年は背番号1を背負った矢作壮生も夏は復帰予定だ。
 九里学園のエース・斎藤圭吾はコントロールがよく、低めを丁寧に突く投球が光る。秋葉駿一(山形商)は130キロ中盤のストレートと、打者の膝元にスッと落ちるスライダーやチェンジアップの組み合わせが抜群。実際のスピードよりも5キロほど速く見えるキレのあるストレートを放るのは森健太(山形南)だ。

野手編 〜秋春連覇の日大山形打線〜


【2017夏の高校野球】《山形観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド

 打力が伝統の日大山形。例年に比べて豪快さはないが、仕事をきっちりこなすタイプが並ぶ。雰囲気のある不動の4番・舟生大地は、長打力を持ちながらも柔軟性のある右打者。県大会から1番、それまでは3番に入っていた鈴木琉生は1年春から試合を経験。昨夏は2試合連続満塁弾、今春の県大会
決勝でも先制打など勝負強さもある。足のある沼沢大輔は積極的な打撃を見せ、近藤大成、斎藤史弥は広角にヒットゾーンを持つ。
 門脇瑠太(九里学園)は右に左に逆らわない打球を飛ばす技量がある。走者を置いての勝負強さはチームを楽にする。九里学園で1番を打つ小林大輔は細身だが、スイングに力があり、パンチ力がある。羽黒では打線につながりを出す働きができる2番・須藤光希、アベレージを残せる4番・日下部勇平が打線のキーマン。長嶺怜(酒田南)はインコースへの対応がうまく、ここぞという場面での強さが売りだ。
 長距離砲では大泉周也(山形中央)。引っ張りでの本塁打は多かったが、飲み込みが早く、逆方向へも飛ばせるようになってきた。安孫子信之輔(山形南)もパワーヒッター。走者を置くときっちりセンター返し、と状況に応じた打撃もできる。
 165センチと小柄ながらも、内野手と投手の二刀流で野球センスを見せる中西啓太郎(酒田南)は、ケガから復帰が待たれる。

大会展望 〜勢いづく日大山形が突き進む!〜


秋、春と2季連続で優勝している日大山形。タイプの異なる打者がそれぞれに役割を果たすことができ、試合を作れる複数の投手がいる。夏も最有力候補で4年ぶりの聖地へ視界良好だ。春準優勝の羽黒は速球派投手が揃い、14年ぶりの甲子園を狙える位置にいる。この2校を投打のバランスが取れた九里学園、酒田南、鶴岡東が追う。好投手擁する山形商、夏に強い山形中央、秋4強の酒田光陵、秋春と8強入りの山形城北や山形南も上位をうかがう。

【2017夏の高校野球】《山形観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド


野球太郎 No.23
「2017夏の高校野球&ドラフト特集号」 

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方