週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

《プロ野球コスパランキング》投手編・年俸から1奪三振あたりのお値段を割り出してみた!!【ワースト10】


1奪三振のお値段/コスパランキング【ワースト10】


1位 三浦大輔(デ) 62,500,000円 2奪三振 推定年俸1億2500万円
2位 攝津正(ソ) 36,363,636円 11奪三振 推定年俸4億円
3位 ミッシュ(オ) 31,000,000円 2奪三振 推定年俸6200万円
4位 ブロードウェイ(デ) 30,000,000円 2奪三振 推定年俸6000万円
5位 高橋朋己(西) 29,000,000円 2奪三振 推定年俸5800万円
6位 福原忍(神) 25,000,000円 6奪三振 推定年俸1億5000万円
7位 小松聖(オ) 19,000,000円 1奪三振 推定年俸1900万円
8位 大隣憲司(ソ) 17,000,000円 4奪三振 推定年俸6800万円
9位 岩瀬仁紀(中) 16,666,667円 3奪三振 推定年俸5000万円
10位 五十嵐亮太(ソ) 15,909,091円 22奪三振 推定年俸3億5000万円

(成績は8月28日現在、1奪三振の値段は小数点以下四捨五入、デ=DeNA、ソ=ソフトバンク、オ=オリックス、西=西武、神=阪神、中=中日)

やはり高年俸のベテランがランクイン


 こちらは、1奪三振あたりの値段が高い(=コスパが悪い)投手のランキング。

 ひとつ三振を取るのにいかに莫大な金額を要したか、そんな不名誉な投手ランキングには、高年俸のベテランたちがズラリ。

 1位には球界最年長、42歳の三浦大輔(DeNA)、そして9位には三浦に次ぐ高齢選手・41歳の岩瀬仁紀(中日)。他にも6位の福原忍(阪神)は39歳、10位の五十嵐亮太(ソフトバンク)が37歳と、30代半ばを超えた投手たちが名を連ねている。


ハマの番長も年齢には勝てず…


 1位の三浦は、7月11日の中日戦で今季初登板。4回を投げ6失点で敗戦投手にはなったが、平田良介から2奪三振を記録。それが今季唯一の登板&奪三振で、推定年俸1億2500万円だから、1奪三振あたりの金額はその半分の6250万円となる。

 2005年にはリーグ最多の177奪三振でタイトルを獲得し、通算2469奪三振は現役1位、歴代でも9位の記録を残しているハマの番長も年齢には勝てないか…。


チームの柱も調子が上がらず


 2位の攝津正(ソフトバンク)も、今季、大きく成績を落としている投手のひとり。不調で2軍暮らしが長く、9月11日にようやく2勝目。2011年から5年連続で記録している2ケタ勝利も絶望的となっている。当然、奪三振数も伸ばすことができず、高年俸でもありコスパも悪化した。

しょっぱなからつまずいた外国人2選手


3位にはミッシュ(オリックス)、4位にはブロードウェイ(DeNA)と外国人投手がランクイン。

 ミッシュは、4月9日にリリーフとして初登板し、その初球でボークを犯すというズッコケデビュー。その後に登板した2試合も打ち込まれ、7月12日に登録抹消となって以降は昇格なし。このまま退団が濃厚な状況だ。

 7月にチームに加入したブロードウェイも、8月17日の初登板時の初球にバレンティン(ヤクルト)からホームランを浴びるなど5失点と散々なデビュー。その後もピリッとせず、5試合にリリーフ登板したのみで2軍行きとなっている。

 両選手とも、助っ人としてはそこまで高年俸ではないが、結果を残せず出番をもらえなければ、奪三振数を増やす以前の話。コスパ悪化も致し方なしか。


あの奪三振王は、今季登板なし


 ソフトバンク時代の2008年(213奪三振)、2009年(204奪三振)、巨人に移籍してからの2012年(172奪三振)と、3度の最多奪三振のタイトルを獲得している杉内俊哉は、今季1軍登板なし。

 昨年の10月に行った右股関節形成手術からの復活を目指して、2軍戦では投げているが、まだまだ調子は上がらず。登板なしということは奪三振もゼロなのでコスパ算出は不可能だが、推定年俸は5000万で、本ランキングに当てはめれば2位に該当する。来季以降の復活に期待したい。


文=藤山剣(ふじやま・けん)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方