中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
【新年特別編】2014年もよろしくお願いいたします
2014/1/7
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
文・イラスト=清水はるか(しみず・はるか)/元・高校球児の女性イラストレーター。都立高の硬式野球部出身。日本のプロ野球(主にパシフィックリーグ)が好きで、シーズン中は関東の球場に頻繁に出没。野球の絵本にチャレンジ中。
ブログ
(http://mizuhalu.jugem.jp/)もやってます。
記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
合わせて読みたい
《ソフトバンクV奪回への道! 2017年の傾向と対策》〜西武編〜 長距離砲と辻発彦新監督に要注意
マギー(巨人)、ゲレーロ(中日)、ロペス(DeNA)が独占!? 助っ人活躍度診断〜セ・リーグ編
file#008 松田宣浩(内野手・ソフトバンク)の場合
◎第四回/ブライス・ハーパー(ナショナルズ)
「負けない男の理由は中盤」田中将大(東北楽天ゴールデンイーグルス)
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
【意外と知らない!?】連続試合出場記録・歴代の鉄人トップ10と記録ストップの「理由」とは?
俺たち同級生〜あまり語られぬ1973年・イチロー世代には中村紀洋、松中信彦ら個性派野手がずらり
《泣ける話・引退試合》男泣きの本塁打・小池正晃。惜別弾をつかんだ緒方孝市&金本知憲ら引退名場面
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方