”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
阪神ドラ1・高山俊の衝撃告白! 来季以降は入寮時に持参するグッズ・グランプリ開催も?
週刊野球太郎
プロ野球全般
セ・リーグ
阪神
2016/2/16
いつからかはハッキリしないが鈴木義広(元中日)がマッサージ用の木刀を携えて入寮してきたのが2005年だから、入寮時に持ち込んだグッズに絡めて新人を紹介するようになってから少なくとも10年以上が経過している。
で、これだけ長く続いていれば選手の方も心得たもので、特に人生経験の豊富な大学・社会人出身者はそれなりに準備をしているフシが見受けられる。魚心あれば水心。大きく取り上げてくださいよって寸法だ。
続きを読む
合わせて読みたい
検索ワード爆アゲ必至、新春・注目の男。阪神ドラ1・馬場皐輔&才木浩人が関西メディアの波に乗る!?
2020プロ野球戦力分析〜阪神タイガース/野球太郎No.34
初のクライマックスシリーズを熱く戦い抜いたDeNA。MVPはこの男だ!
「神ってる」が新語・流行語大賞にノミネート。ほかにもあるぞ! 2016年カープ名言集!!
【2017夏の高校野球】《大阪観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
《2015甲子園監督名鑑〜新潟代表》中越を率いる本田仁哉監督
《2015甲子園監督名鑑〜京都代表》鳥羽を率いる山田知也監督
《2015甲子園監督名鑑〜愛媛代表》今治西を率いる大野康哉監督
《2015甲子園監督名鑑〜三重代表》津商を率いる宮本健太朗監督
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方