”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが読み放題
週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

今夏は高岡商のみ。強かった「商業高校」の甲子園での活躍をプレイバック

今夏は高岡商のみ。強かった「商業高校」の甲子園での活躍をプレイバック

 雨天順延で開幕日が1日ずれ込んだが、99回目の夏の甲子園が開幕した。夏連覇を目指す作新学院、春夏連覇の期待が掛かる大阪桐蔭。鍛治舎巧監督の勇退発表でも注目を集める3季連続ベスト4の秀岳館…。今大会も強豪が揃い、1回戦から目が離せない試合が繰り広げられそうだ(※作新学院は大会2日目に敗退)。

 ここ数年、強豪私立の活躍が著しいなか、創生期から甲子園を沸かせてきた公立の商業高校はなかなか活躍できない傾向にある。今大会では高岡商(富山)のみの出場となっている。

 そんな商業高校が甲子園に残してきた足跡、名試合を振り返ってみたい。

本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方