”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが読み放題
週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

ダイエー戦士からソフトバンク戦士へ! 背番号がつむぐ強豪球団の絆

 かつての福岡のプロ野球チームといえば、野武士軍団・西鉄ライオンズだった。しかし西鉄が身売りし、ライオンズの所沢移転に伴って、1978年から10年に渡り福岡にはプロ野球チームが存在しなかった。

 そんな中、1988年にダイエーが南海電鉄からホークスを買収したことで、再び福岡にやプロ野球の火が灯る。福岡ダイエーホークスの誕生である。

 移転当初はなかなか勝つことができなかったが、徐々に戦力を整え、1999年に初優勝を果たすと、翌年には連覇を達成。一気にパ・リーグの強豪へ駆け上がっていった。

 2004年には親会社の経営不振から、身売りや合併騒動が持ち上がったが、ソフトバンクが買収したことで一件落着。チーム名を福岡ソフトバンクホークスに改めて船出を切った。

 勢いのある親会社のバックアップを受けて、チームの勢いもさらに加速。今やパ・リーグという枠を超えて、プロ野球界の中でも抜きん出た強さを誇っている。

 そんなダイエーからソフトバンクへとつながる時代の中で、脈々と受け継がれているレジェンド背番号を今回は紹介しよう。

本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方