”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが読み放題
週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

松井裕樹(楽天)は自責点2。リリーフ投手・登板数&防御率&WHIPランキング。終盤の支配者は誰だ

松井裕樹(楽天)は自責点2。リリーフ投手・登板数&防御率&WHIPランキング。終盤の支配者は誰だ

 プロ野球は間もなくクライマックスシリーズに突入する。投打のヒーローに注目が集まるが、ここまでの功労者にもスポットライトを当てたい。

 一般的にもっとも疲労が蓄積すると言われるのがリリーフ投手だ。試合展開に応じて、ブルペンで肩を作り続ける彼らがいるからこそ、投手陣が成り立っている。

 試合終盤の屋台骨になっているのは誰なのか、セパ両リーグのリリーフ投手の登板数ランキング、防御率ランキング、WHIP(1イニングあたりの平均許走者数)ランキングを見てみよう。

(成績は9月24日時点)

本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方