”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
40周年を迎える西武。メモリアルイヤーに優勝をもたらすのは山川穂高ら3人の若獅子だ!
週刊野球太郎
プロ野球全般
パ・リーグ
西武
2018/3/29
夏場の怒涛の13連勝など、昨季のパ・リーグを大いに盛り上げた西武。「ソフトバンク一強」に終止符を打つべく、今季の戦いにも期待がかかる。
今年、西武は所沢に根を下ろして40周年を迎える。これを機にメットライフドーム周辺の改修が行われ、黄金期のOBが続々と来場するイベントも開催されるので、恥ずかしい戦いはできないだろう。
そこで今回は、西武が優勝を目指すために欠かせない3人の選手を取り上げたい。
続きを読む
合わせて読みたい
《野球太郎ストーリーズ》西武2012年ドラフト1位、増田達至。急成長を見せる社会人屈指の快速リリーバー(2)
プロ球界の七不思議!? イケメンにもかかわらずなぜ西武・栗山巧はオールスターに出場できないのか?
清宮幸太郎の出番はあるか? 若返りをもくろむ2018年の日本ハム打線を徹底予想!
レアード(日本ハム)、デスパイネ(ソフトバンク)が本塁打王争い! 助っ人活躍度診断~パ・リーグ編
2013夏・群馬の展望、ライターのみどころ、注目選手リストはこちらです!
人気記事
マスコット界のパイオニア、島野修が歩んだ道(後編)
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
マスコット界のパイオニア、島野修が歩んだ道(中編)
マスコット界のパイオニア、島野修が歩んだ道(前編)
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)~プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方