”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
広島は大丈夫だと思うけど……。前半戦首位も後半戦に大失速、「まさかのV逸」の歴史をおさらいしてみる
週刊野球太郎
プロ野球全般
2017/7/20
7月17日からプロ野球の後半戦がスタート。セ・リーグでは広島が首位を独走し、リーグ連覇に向けて順調に勝利を積み重ねている。
過去のペナントレースを見ると、独走のまま他球団を寄せつけず優勝した例がある一方、前半戦を首位で終えたものの、後半戦でに大失速して優勝を逸するケースもある。そんな「天国と地獄」を経験したチームを振り返ってみよう。
続きを読む
合わせて読みたい
山賊打線に逆投手王国は「驚」。2018年の野球界を沸かした西武を漢字ひと文字で表してみた
コロナウイルスに東京オリンピック。日程を眺めながら選手への影響、チームの取り組み方を検証
“アマチュア野球の歩き方”を指南!『別冊野球太郎 2020春 ドラフト候補最新ランキング』発売
中島宏之は約7分の1、川端慎吾は約4分の1……。年俸大幅ダウンから巻き返す男たち!
ドラフト候補の後ろでチームを支える中央大・羽山弘起、東隆志。彼らの視点から亜細亜大の開幕カードはどう映ったのか?
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
【イチローとケガ】DLリスト入りは過去何回? 鉄人・イチローのこれまでのケガ歴まとめ
俺たち同級生〜あまり語られぬ1973年・イチロー世代には中村紀洋、松中信彦ら個性派野手がずらり
【意外と知らない!?】連続試合出場記録・歴代の鉄人トップ10と記録ストップの「理由」とは?
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方