ようやく2軍降格なき1週間! 高額年俸選手たちがエンジン全開で本領を発揮!
5週目を迎える「オコエポイント」バトル。高額年俸選手たちのコスパで勝手にレースを繰り広げている。
≪1オコエ=1000万円≫
※実際のオコエの年俸は1200万円だが、便宜上1000万円
という単位を勝手に設定し、コスパ、オコエとの活躍度の差を競っている。現在、レースに参加しているのは、以下の選手だ。
★投手
黒田博樹=60オコエ
金子千尋=50オコエ
和田毅=40オコエ
山口鉄也=32オコエ
平野佳寿=30オコエ
★野手
中村剛也=41オコエ
鳥谷敬=40オコエ
内川聖一=33オコエ
村田修一=30オコエ
糸井嘉男=28オコエ
選手名の横にある≪◎オコエ≫は年俸を表す。黒田であれば、60オコエ=6億円。つまり、オコエ60人分の資本をもって、雇われているわけだ。
最近は五十嵐亮太(35オコエ)、攝津正(40オコエ)、中島宏之(35オコエ)と高額年俸選手の2軍降格が相次いだが、ようやくメンバーの変動なしで、1週間を乗り切った。
死球を受けて欠場していた中村剛也も復帰。オコエ数十人分に相当する高額の年俸をもらっているからには、やはり試合に出てほしいものだ。
そして、今週は投手上位3人(黒田、和田、金子)がそろって勝利の快挙。バチバチと火花が散り始めた。
先週までのコスパランキングを見てみよう。
≪活躍に応じて獲得できるポイント≫
【投手】
1勝=10pt
1QS=10pt
1ホールドまたは1セーブ=10pt
※リリーフでの勝利はノーカウント
【野手】
(塁打数+四死球+盗塁)pt
このポイントを元に、1pt獲得あたりオコエ何人分のコストがかかるのか、オコエ何人分の活躍をしているのか(オコエ比)を測る。
※順位は1ptあたりのオコエ=コスパ順 成績は5月1日時点
★オコエ比基準
オコエ瑠偉[年俸1オコエ]
塁打数0+四死球1+盗塁1=2pt
<5月1日現在、2ptでオコエ1人分の活躍>
注目のルーキーは現在2軍で育成中。2軍では10試合で打率.250、1本塁打、2打点、2盗塁の成績を残しており、虎視眈々と1軍昇格を狙う。
★投手オコエptランキング
≪1位≫(→)
平野佳寿[年俸30オコエ]
13登板1勝2敗4H5S=90pt
1Hあたり→7.50オコエ
1Sあたり→6.00オコエ
1ptあたり:年俸30オコエ÷90pt=0.33オコエ
オコエ比:90pt÷2pt=オコエ45人分の活躍
先週は4月29日の楽天戦で痛恨の敗戦はあったものの、1セーブ上乗せで投手トップをキープ。オコエ30人分の年俸で45人分の活躍をしている計算になる。
≪2位≫(→)
山口鉄也[年俸32オコエ]
14登板0勝2敗9H=90pt
1Hあたり→3.56オコエ
1ptあたり:年俸32オコエ÷90pt=0.36オコエ
オコエ比:90pt÷2pt=オコエ45人分の活躍
平野と同様、先週は敗戦もあったが無難に2ホールド。試合展開にも恵まれ、ポイント数で平野と肩を並べた。
≪3位≫(→)
和田毅[年俸40オコエ]
5登板3勝1敗4QS=70pt
1勝あたり→13.33オコエ
1ptあたり:年俸40オコエ÷70pt=0.57オコエ
オコエ比:70pt÷2pt=オコエ35人分の活躍
4月27日オリックス戦は6回無失点。3連勝で70ポイントに到達。上位のリリーフ陣を脅かす安定感を見せている。
≪4位≫(→)
黒田博樹[年俸60オコエ]
6登板4勝1敗4QS=80pt
1勝あたり→15オコエ
1ptあたり:年俸60オコエ÷80pt=0.75オコエ
オコエ比:80pt÷2pt=オコエ40人分の活躍
先週も安定の投球で1勝&1QSの20ptをゲット。オコエの60倍の年俸をもらっているが、もうすぐ60人分の活躍になりそうな気配だ。
≪5位≫(→)
金子千尋[年俸50オコエ]
6登板1勝2敗4QS=50pt
1勝あたり→50オコエ
1ptあたり:年俸50オコエ÷50pt=1.00オコエ
オコエ比:50pt÷2pt=オコエ25人分の活躍
4月30日の楽天戦を無四球完封で待ちに待った今季初勝利。金子はここから上昇気流に乗りたい。
★野手オコエptランキング
≪1位≫(→)
糸井嘉男[年俸28オコエ]
塁打数51+四死球12+盗塁6=69pt
1ptあたり:年俸28オコエ÷69pt=0.41オコエ
オコエ比:69pt÷2pt=オコエ44.5人分の活躍
復活にかけるオリックスのチームリーダーが首位キープ。先週も4安打、1本塁打、3四球、2盗塁とバランスよく12ptを荒稼ぎ。コスパも文句なしといってもいい活躍だ。
≪2位≫(→)
内川聖一[年俸33オコエ]
塁打数50+四死球10+盗塁2=62pt
1ptあたり:年俸33オコエ÷62pt=0.53オコエ
オコエ比:62pt÷2pt=オコエ31人分の活躍
先週は6試合すべてでヒットを放ち、うち3試合でマルチ安打を記録したが、まだ軍配は糸井。意外なライバルの出現でトップ争いはさらに過熱しそうだ。
≪3位≫(→)
村田修一[年俸30オコエ]
塁打数47+四死球5+盗塁0=52pt
1ptあたり:年俸30オコエ÷52pt=0.58オコエ
オコエ比:52pt÷2pt=オコエ26人分の活躍
先週は2度のマルチ安打を記録するなど、今季はコンスタントに活躍している。5打点はまだ物足りないが、長打でランナーを還す役割が果たせれば、上位進出も目前。
≪4位≫(→)
中村剛也[年俸41オコエ]
塁打数43+四死球15+盗塁0=58pt
1ptあたり:年俸41オコエ÷58pt=0.706オコエ
オコエ比:58pt÷2pt=オコエ29人分の活躍
死球の影響で先週前半は欠場したが、後半に復帰。1本塁打4四死球でしぶとく8ptを稼ぎ、最下位転落を免れた。自慢の一発を量産できれば、一気に浮上も。
≪5位≫(→)
鳥谷敬[年俸40オコエ]
塁打数34+四死球20+盗塁2=56pt
1ptあたり:年俸40オコエ÷56pt=0.714オコエ
オコエ比:56pt÷2pt=オコエ28人分の活躍
ようやくエンジンがかかり始めた鳥谷。先週は毎試合安打で打率も気づけば2割半ば。本来の実力からすれば、こんなものでは終わらない!
文=落合初春(おちあい・もとはる)