”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが読み放題
週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

File.064軌道キャッチ



ボールとの距離感を養う

■練習法/東京・修徳中で取り入れている2人一組のフライキャッチ。投げ手は捕り手の後方にフライを上げる。捕り手は背走し、頭の上でボールを通過させたあと、腹の前でキャッチする。

■狙い/後ろを向いて捕るためには、ボールとの距離感を考える必要がある。この距離感をどう作るかが、外野フライを捕るポイントになる。また、後ろ向きになるため、ボールの軌道を最後まで見続けなければ捕れない。これが、球際の強さにもつながっていく。

 愛知・刈谷市立刈谷東中を率いていた木野昌孝監督(現・刈谷市教育委員会)は、「目を通過してからフライを捕ることが上達につながる」と話していた。刈谷東中では地面すれすれで捕る練習を取り入れていた。この軌道キャッチも、目を通過してから捕球している。

■注意点/難しいのが投げ手だ。捕り手が全力で走って追いつくところに投げてあげよう。

▲投げ手は捕り手の後方にフライを投げ上げる


▲腹の前でフライを捕るイメージで、ボールを追いかける


▲頭のうえでボールを通過させたあと、腹の前で捕球

どんな練習か動画でチェック!


本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方