”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが読み放題
週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

兵庫の有望選手、大会展望

7月5日〜28日(明石トーカロ球場ほか)

松本、新免など好投手相次ぎ混戦模様に
神戸国際大付の強力打線も見応え十分!


投手編

▲松本航(明石商)


経験豊富な投手に熱視線集まる

 松本航(明石商)は最速144キロのストレートに加え、スプリット、チェンジアップ、スライダーなど多彩な変化球を操る。冬の下半身強化でボールに力強さも増し、春の県大会・八鹿戦では5回を11奪三振。コーナーに投げ分ける制球のよさも光る。

 新免慧大(社)は、最速144キロのストレートと切れ味鋭いスライダーが武器。1年夏から注目されたが、昨夏はヒジ痛に苦しみ思うような投球ができなかった。しかし春の県大会の3回戦・滝川戦では5回3安打無失点と好投。冷静なマウンドさばきも健在だ。

 背番号5をつける甲斐野央(東洋大姫路)は、高い投球センスでマウンドにも立つ。エースの門野敦也は、ヒジの使い方が柔らかく、ストレートに伸びがある。武器はスライダー、チェンジアップで、一冬越えて威力がアップした。

 神戸国際大付の大型右腕・黒田達也は、昨年負傷した両ヒザの回復次第だが、タテのスライダーと力のあるストレートが武器だ。好左腕・横谷廉はやや調子を崩しており、最後の夏に持ち味の制球力が戻せるか注目したい。

 捕手ながら投手もこなす岸田行倫(報徳学園)は、内角を鋭く突く強気な投球が持ち味。センバツではキレのあるチェンジアップを駆使して沖縄尚学打線を苦しめた。

 秋から冬にかけてケガに苦しんだ左腕・田中健太(滝川二)は、威力のあるストレートで勝負するタイプ。課題の変化球をレベルアップし、夏に挑みたい。

 春の県大会でブレークした宮田康喜(姫路南)は、最速143キロの快速球で厳しいコースを攻める投球術が魅力だ。

 門前侑太(加古川北)は、キレのある変化球を厳しいコースに投げ込む。ストレートは140キロ超で、ピンチになるほど強気な投球を見せる。

 2年生ながら威力あるストレートを駆使する潮崎彰成(津名)、1年生で2試合の先発マウンドを経験した主島大虎(報徳学園)など、下級生に楽しみな逸材も多い。

打者編

▲岸田行倫(報徳学園)


強打者揃いの神戸国際大付

 県内屈指の強力打線を誇る神戸国際大付。特に注目なのは今春5番に座った高橋優。ガッチリした体から繰り出されるスイングには力強さがあり、飛距離はチームでも群を抜いている。1年生の時から投手として注目を浴びてきた馬場大詩は、今年野手に専念。小柄ながらパンチ力があり、積極的なスイングが持ち味だ。

 神戸国際大付をこの春接戦の末破った東洋大姫路は、スローイングに力強さがある浦岡真也が攻守の要だ。打撃では、派手さはないが、ここ1番での勝負強さが光る。

 同じ捕手なら岸田(報徳学園)も忘れてはならない。強肩強打に加え好機に強く、しぶとさも併せ持つ。報徳の1番・比嘉翔太は、50メートルを5秒台で駆け抜ける快足で、今春の明石商戦ではランニングホームランもマークした。

 市尼崎の主砲・梶栄斗は長打力だけでなく、勝負強さも兼ね備えたスラッガーだ。

 高寺翔真(武庫荘総合)は、2年生とは思えない冷静な状況判断で、この春は好リードを見せた。パワーがつけば、来年以降目が離せない存在となるだろう。

大会展望
試合巧者か、勢いか、選手層か


近年稀に見る混戦模様。センバツに出場した報徳学園は戦力よりも試合巧者。大黒柱不在でもスキを見せない巧みな戦いぶりで春の県大会を制覇。準優勝の姫路南はエース宮田を中心に堅実な試合運びを見せ、加古川北、滝川二と実力校を撃破し旋風を巻き起こした。投手層が厚い東洋大姫路、社も気になるが、一番の注目は県内トップクラスの戦力を持つ神戸国際大付。1年生の時から試合に出ていた世代が最後の夏を迎える。今年こそ豪華投手陣と強力打線を見せつけたい。


本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方