2013春季東都大学リーグ入れ替え戦・第2戦目レポート!
18-7の一方的なゲームになった前日の一回戦。専修大が1部残留に王手をかけ、拓殖大は追い込まれてしまいました。しかし、この連載第1回目でもお伝えしたように「2部のチームはたとえ負けても今までと同じ」という考え方であれば、追い込まれたという表現はあまり正しくないかもしれません。
それではどちらのチームにとっても大切な2回戦のレポートをご覧ください!
☆拓殖大、雪辱なるか! 先発を任されたのはリーグ戦に苦しんだ佃☆
専修大が4年生の山田智弘(県岐阜商)、拓殖大が2年前の入れ替え戦マウンドも経験している佃勇典(広島商)の先発で始まった第2回戦。
▲専大先発・山田智弘(県岐阜商)
1回表、拓大の攻撃を三者凡退に抑えた山田に対し、拓大はエラーで先頭打者を出してしまう。しかし前日に続き、専大はバントが決まらずに無得点で終わった。
試合が動いたのは3回裏。ヒットと犠打の後にエラーが2つも続き、1死満塁。佃が思わぬ形でピンチを背負ってしまった。
前日の流れだと大量失点につながってもおかしくない場面だったが、併殺崩れの間に奪われた1失点でこの大ピンチを切り抜けた。
▲拓大先発・佃勇典(広島商)
直後の4回表、ヒットと四球でチャンスを広げると、5番・北條貴之(志学館)がライトへ高々と舞い上がる3ランを放って逆転に成功。
▲逆転3ランを放つ拓大・北條貴之(志学館)
リードを奪った拓大。続く5回には2本のヒットとエラーもあって無死満塁のチャンスを作り、山田をマウンドから引きずりおろす。
代わった大野亨輔(星稜)から、吉池勇太朗(水戸葵陵)が追い込まれながらもレフト前に落とす2点タイムリーで追加点を奪う。その後も北條の犠飛などで計4点を挙げて突き放しにかかった。
▲体勢を崩しながらも2点タイムリーを放つ拓大・吉池勇太朗(水戸葵陵)
佃は5回まで1安打1失点の好投でリズムよく自分のピッチングを展開し、試合の流れは離さない。
7回には味方のエラーもあってピンチを広げ、途中出場の小林夏樹(山梨学院大付)に2点タイムリー二塁打を打たれるが、それ以上の反撃は許さず、佃は最後まで投げきり、自ら試合を締めた。
▲雪辱を果たしてガッツポーズする佃
スコアは8-3で拓大が1勝1敗のタイ持ち込んだ。
前日は3時間40分を越えた試合だったが、この日は2時間22分で幕を閉じた。
前日に??健太(常葉学園菊川)が話していた通り、専大はなかなかチャンスを奪えない苦しい展開になった。しかし途中出場の小林、内山翔平(日大三)がともに得点に絡む働きをし、2失策はあったもののショートの稲角航平(常葉学園橘)らが好守を何度も披露。
▲2点タイムリー二塁打を放つ専大・小林夏樹(山梨学院大付)
▲再三好守を見せた専大・稲角航平(常葉学園橘)
拓大は試合には勝ったものの4失策(ショート2回、ファースト2回)とディフェンスが崩れた。
ファーストの高橋弘樹(拓大紅陵)は「エラーがなければ佃も完封できたと思うので申し訳ないことをしてしまった」と振り返ったが、その佃が踏ん張ってリードは守りきった。打線も北條が5打点などクリーンアップ3人で全打点を叩き出す活躍を見せた。
泣いても笑っても明日が今季最後のゲーム。
専大が1部の意地を見せるのか、それとも拓大の初昇格が実現するのだろうか――。
◆ 4番を務める拓殖大・高橋弘樹
「昨日大敗したので、逆に開き直っていました。接戦で負けたわけじゃなかったので雰囲気はよかったです。
(1回戦、2回戦で8出塁だが)今回、昇格しないと僕たち4年生は1部でプレーできないので4年生同士励まし合っていました。3番の吉池もいい働きをしてくれているし、北條も調子がいいので、繋ごうという意識だけです。4番という意識? ありません! 期待に応えなきゃ、という思いはもちろんありますけどね。四球が多くてもどかしいですが、『よかった』と思っています。やっぱり北條の調子もいいですし、『任せる!』と。
明日、勝つか負けるかで拓大野球部の運命が変わりますが、気負わずにやりたい。今日2つエラーして迷惑をかけた分、明日はミスなくやります」
文=山田沙希子(やまだ・さきこ)/早い時期から東都大学の魅力にハマり、大学生時は平日の多くは神宮球場または神宮第二球場に通い詰めた、三度の飯より東都大学リーグが好きなライター。多くの東都プレイヤーの取材を通して、さらに東都愛は加速。ナックルボールスタジアム主催のイベント「TOHKEN〜東都大学リーグ野球観戦研究会〜」でも活躍。