”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
大きく塗り替えられたパ・リーグ勢力図! 昨季の交流戦終了後と最終成績から検証する!
週刊野球太郎
プロ野球全般
パ・リーグ
2017/6/27
交流戦が終わり、リーグ戦が再開した。
現在のパ・リーグの順位は、交流戦の終了時点で1位・楽天、2位・ソフトバンク、3位・西武、4位・オリックス、5位・日本ハム、6位・ロッテ。
現時点では昨季のAクラスとBクラスが大幅に入れ替わった、まさに下克上シーズンといえる。好調なチームがそのまま逃げ切るのか、それともそうは問屋が卸さないか? 参考までに昨季の今頃と最終成績を振り返ってみよう。
続きを読む
合わせて読みたい
ついに大当たりの助っ人が!? オリックス6連勝の立役者は4試合連続弾のロメロと陽気なコーク!
《君はこんなもんじゃない!》あの夏の衝撃よ再び! 斎藤佑樹は背番号「1」で巻き返せるか!?
【新発見! 野球太郎的成功&失敗の法則】四球を選ぶ確率「BB%」が高い打者が主要ランキング上位に
【2017夏の高校野球】《愛知観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド
《200文字でわかる甲子園代表校》岡山から沖縄まで17校を一挙紹介!
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
キミは高校野球史上最大の点差がついた試合を覚えているか?
勝ったら校歌はどうする? 意外と知らない高校野球・連合チームのすべて
【謎のデータ】プロ野球選手の名前で最も使われている漢字は「大」? 「輔」? 最も多い名字は?
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方