”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
昨夏、金足農で沸いた秋田は大混戦? 夏の甲子園・初出場校が現れそうな“旋風地区”はここだ!
週刊野球太郎
高校野球
2019/7/10
文=落合初春
各地で開幕した今夏の高校野球選手権大会。特に注目が集まるのは、本命不在の大混戦区。甲子園には毎年アッと驚く初出場校が現れるが、今夏の「旋風候補」、そして「旋風地区」を大胆に予想してみた。
続きを読む
合わせて読みたい
土壇場でホームスチール! 大舞台で魅せた健大高崎の“アカデミー賞級”サインプレー
【2017夏の高校野球】《福井観戦ガイド》有望選手と大会展望&地区勢力ピラミッド
「NPBの選手の自主トレにはハードさはないです」―独立リーガー・西本泰承の自主トレ―
イチローに感謝状を手渡した!? 野球殿堂博物館・筆谷敏正さんに聞く「野球の見方」
【2018高校野球最前線】最速151キロの「ロマン枠」引地秀一郎(倉敷商)にライバル対決の石川&富山
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
【意外と知らない!?】連続試合出場記録・歴代の鉄人トップ10と記録ストップの「理由」とは?
勝ったら校歌はどうする? 意外と知らない高校野球・連合チームのすべて
キミは高校野球史上最大の点差がついた試合を覚えているか?
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方