”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
《球界マスコット事件簿・2017春》ジャビットが警察署長!? つば九郎は一日店“鳥”……
週刊野球太郎
プロ野球全般
2017/4/24
開幕から間もなく1カ月。スタートダッシュに成功した球団、選手の好不調など、今季の傾向を見定めるのには頃合いだ。
それは選手だけでなく、今や球界に欠かせない「球団マスコット」たちの目立ち具合を探るのでも同様。今年ここまでのマスコット事情、注目点を総ざらいしてみたい。
続きを読む
合わせて読みたい
ノムさんの歩んだ道に咲いた月見草の子どもたち。「野村再生工場」のオールスター選手を総まとめ
野武士軍団! メークドラマ! メークレジェンド! 11ゲーム差以上を逆転した優勝劇を振り返る
まだまだ見限るには早い! 今年こそ生まれ変わって欲しい燻(くすぶ)り4選手
費用対効果バツグン! 首位を走るDeNAがもっと讃えられてもいい理由
誤審!? 好ジャッジ!? 高校野球で起きた「審判」大騒動!
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
名将、知将、猛将…個性派ひしめく神奈川の監督たち〜“松井裕樹包囲網”〜桐光学園は甲子園に出場できるのか?
《高校野球》目指せ、省エネ投法。78球で完全試合も。少ない球数でも甲子園で輝いた伝説の投手たち
キミは高校野球史上最大の点差がついた試合を覚えているか?
《2015甲子園監督名鑑〜新潟代表》中越を率いる本田仁哉監督
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方