”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
間違えないで、僕たち濁りません! 読み方を間違われがちな名字のプロ野球選手たち
週刊野球太郎
プロ野球全般
2016/6/28
プロ野球には様々な名前の選手がいる。珍しい名字や判読困難なキラキラネームも多数。
その中で解説者泣かせなのが、「字面は普通だけど読み方は特別」というもの。彼らは多くの場面において、間違った読み方で呼ばれている。
続きを読む
合わせて読みたい
【プロ野球】白熱のCS争い!ロッテ進出のカギを握るのはこの選手だ!!
【ドラフト特集】2016ドラフト候補怪物図鑑〜大人の投球が光る山岡泰輔(東京ガス)
すべてを兼ね備えた“キューバの至宝” ついに日本球界デビュー!
菊池雄星はメジャーで通用するのか!? 日本人左腕メジャーリーガーの成績を総ざらい!
壁を乗り越えろ久保田昌也! 久保田とともに國學院大の反撃はこれからだ!
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
名将、知将、猛将…個性派ひしめく神奈川の監督たち〜“松井裕樹包囲網”〜桐光学園は甲子園に出場できるのか?
《高校野球》目指せ、省エネ投法。78球で完全試合も。少ない球数でも甲子園で輝いた伝説の投手たち
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
《2015甲子園監督名鑑〜新潟代表》中越を率いる本田仁哉監督
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方