”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
《2017WBC 侍ジャパンを待ち構える強敵たち!》優勝候補4チームの注目メジャーリーガーたち!
週刊野球太郎
プロ野球全般
侍ジャパン
2017/2/14
3月6日に開幕する2017WBCの参加メンバーが続々と発表されている。日本代表は残念ながら大谷翔平(日本ハム)が出場辞退。小さい頃から憧れた舞台に立つことは叶わなかった。
しかし、青木宣親(アストロズ)が代表入りし、2大会ぶりの日本人メジャーリーガー参戦となった。今回は、その青木とメジャーリーグでしのぎを削っている優勝候補4カ国の注目選手を紹介しよう。
(※球団名は当時の所属チーム)
続きを読む
合わせて読みたい
岸孝之(西武)、武田翔太(ソフトバンク)、高梨裕稔(日本ハム)ら「カーブの使い手」が威力を発揮
【プレミア12】侍ジャパンに立ちふさがるのはどこの国?ジャイアントキリングはオランダにお任せ!
ついに透明な屋根も…。日本ハム新球場計画に盛り上がる今、メジャー最先端の球場をチェック!
ダルビッシュやマエケンら、ようやく全員集合? 日本式とメジャー式キャンプの大きな違い
【2019年夏の甲子園 福井みどころ】玉村を筆頭に今年の福井はスピード天国 激戦のナンバーワン遊撃手争いは必見だ
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
《2015甲子園監督名鑑〜新潟代表》中越を率いる本田仁哉監督
《2015甲子園監督名鑑〜京都代表》鳥羽を率いる山田知也監督
《2015甲子園監督名鑑〜愛媛代表》今治西を率いる大野康哉監督
キミは高校野球史上最大の点差がついた試合を覚えているか?
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方