”今”話題の野球ニュースを裏のウラまで読む!
auスマートパスなら厳選コラムが
読み放題
auスマートパスで開く
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト
《泣ける話・引退試合》男泣きの本塁打・小池正晃。惜別弾をつかんだ緒方孝市&金本知憲ら引退名場面
週刊野球太郎
プロ野球全般
2017/4/18
笑いもあれば、感動もある。勇気を与えてくれるプレーもある。日々、ファンに様々な思いを抱かせてくれるプロ野球。
週刊野球太郎では「泣けるストーリー」にスポットを当てた連載『涙の数だけ野球人生がある。プロ野球 泣ける話』をスタート。とっておきの感動エピソードを紹介していく。
第1回は「引退試合」でのドラマをお送りしよう。
続きを読む
合わせて読みたい
前が後ろに、後ろが前に! 先発と抑えを配置転換した投手たち
【プロ野球契約更改事件簿】東尾修(元西武)は“投手初の1億円”の翌年にMVPでダウン提示!?
【2020大学生ドラフト候補密着レポ! 野手編】まるで「ぴの」!? 五十幡亮汰(中央大)の超絶プレー
視界良好!? ドラフト指名選手の秋》柳裕也(明治大)、濱口遥大(神奈川大)らの明暗は?
【開幕スタメン予想 パ・リーグ前編】日本ハムはアリゾナで外野特守の清宮幸太郎が名を連ねると見た
人気記事
【意外と知らない!?】全162試合、メジャーリーグの日程の組み方を教えます!
《2015甲子園監督名鑑〜新潟代表》中越を率いる本田仁哉監督
《2015甲子園監督名鑑〜愛媛代表》今治西を率いる大野康哉監督
タイガース、カープ……。そもそもなぜその名前に? 12球団のチーム名の由来は?
ミラクル・金足農は10点差を大逆転。引き分け再々試合も? 夏の甲子園地方大会・歴史的激闘!
新着記事
スペシャルインタビュー 復活のカットボール! 中日レジェンド・川上憲伸のYouTube奮闘記
演出音の是非、外国人選手枠の拡大の影響、6タテ発生……非常事態下のプロ野球から見えたこと
最後の夏に賭ける実戦派バッテリー・野島勇太&上林直輝(神戸弘陵)〜プロ注目の逸材インタビュー
1996年以来優勝なしも先発は充実。ジョーンズ加入で得点力アップ? 今年こそがんばれオリックス!
オンライン飲み観戦&反省会、ホテルからの上空観戦、球音を楽しむ日々、無観客でもプロ野球は楽しい
本誌情報
おすすめ特集
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方