大阪の有望選手、大会展望
7月12日〜30日(舞洲ベースボールスタジアムほか)
センバツ準V永谷ら充実の履正社投手陣
2強打倒に燃える好投手と巧打者たち!
投手編
▲永谷暢章(履正社)
2強崩しに燃える面々
履正社投手陣の充実が目立つ。来年のドラフト候補としても注目の永谷暢章。甲子園でも披露した150キロに迫るストレートが最大の魅力だ。課題は走者を置いての投球と単調さ。今後の成長に期待したい。溝田悠人は勝てる要素を備えた好投手。ストレートをさらに磨けば可能性は広がる。ここに左腕・小住考彦、素材豊かな2年生の大型左腕・本城円が控える。
大阪桐蔭には、右横手の福島孝輔、左の田中誠也、松井孝太郎がいる。春に自信をつけた田中は打者の手元で鋭く変化のスライダーが生命線。松井は160センチ台の上背ながら好調時は質の高いストレートで押すタイプだ。
2強打倒に燃えるチームで注目は太成学院大高の島原達也。1年時から大型左腕との評判もありストレートなら今村信貴(巨人)以上との声があった。昨夏以降は故障などで不調、今春はチームの不祥事により出場辞退で活躍の場がなかった。腕の振りは速く、曲がりよく落差のある変化球を持つだけに、同じ実戦派右腕の青山翼と2枚が機能すれば、楽しみは増す。
今春3位の大冠は左の下薗勇介、吉田大喜の2枚。吉田はよく話題に出るが、下薗も劣らず好投手。チェンジアップの精度が上がれば、さらに活躍が期待できる。
このほか、外角球の入る角度がいい澁谷勇将(PL学園)、昨年から経験を積む上宮太子の横山竜也、大仁寛明、汎愛の栗牧誠也、大商大高の軟投派・中西誠も注目だ。
打者編
▲岸本朋也(関大北陽)
大阪桐蔭、履正社に好選手が揃う
今年の大阪桐蔭は強打者こそいないが粒揃いだ。主将で1番の中村誠は中学時代、福岡で400メートル走の記録を持つ俊足。峯本匠は打球に力強さが増し、2番としてのバリエーションも多彩。2人に続くのが広角に打球を運べる香月一也、中田翔(日本ハム)の中学チームの後輩・正隨優也、春の後半から5番に座る横井佑弥。春は下位を打った森慎之介、大森聖也も実力者だ。
履正社も負けていない。今春から4番に入った吉田有輝はバットの出が素直で、見た目以上に打球も飛ぶ。井上和弥は先頭打者らしく選球眼とファウルで粘る技術を備える。センバツで1試合5安打の西村卓浩は逆方向への打球に持ち味があり、2番の辻心薫もミート力が高い。この左の4人は調子の波も少ない。そこに春は下位に並んだ中山翔太、八田夏ら長打力を秘める右打者がどう絡むか。
監督不在で苦しむPL学園では1番の中山準也、4番の中川圭太、5番の藤原朋輝らが中心となる。東海大仰星の小笠原はスイングの強いハードヒッター。ツボにくればスタンドインの迫力がある。昨年から出場の古川陸(東大阪大柏原)も永谷(履正社)のストレートにも振り負けない力強さがある。関大北陽は岸本朋也、保市慎平、井本善貴、井口陽平、城尾龍平と、昨年からの経験者が並び、得点力では2強に迫る。阪南大高の大西千洋は線こそ細いがスピードとミートセンスの高い外野手。大阪偕星学園の田畑拓海は堂々の体格と重量バットから放つ打球が強い。投手も兼ねる渡辺巧(近大泉州)はスラッガーの雰囲気が漂い、昨年は一発も記録した。
大会展望
2強を倒すチームがいない!?
大阪桐蔭、履正社の2強時代は今年も続きそう。大阪桐蔭は投手力にやや不安を抱え、履正社も得意の小技に粗さが見えるなど、スキがないわけではない。ただ、2強を倒すイメージのチームはなかなか見当たらない。そんな中、投手陣の踏ん張り次第だが関大北陽が3番手か。そこへ投手力が安定し、復活気配の上宮太子、春3位の大冠。監督不在の中、秋と春に上位のPL学園、新監督で挑む東大阪大柏原、大商大堺に金光大阪、太成学院大高あたりがどこまで食い下がれるか。
記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします