週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

負けたときこそ自分の出番! スタジアムDJパトリック・ユウさんの2016年シーズンが始まった!

 遂に開幕したプロ野球2016。最初の3連戦を終え、この号が出る3月29日には、昨季のセ・リーグ王者、東京ヤクルトスワローズが本拠地・神宮球場での開幕戦を迎える。つまり、スタジアムオフィシャルDJのパトリック・ユウさんにとっても9年目のシーズンが始まることを意味する。


 昨季、セ・リーグを制したスワローズの戦いを「声」で支えたパトリック・ユウさんの「スタジアムDJ」としてのこだわり、生き様に迫る企画、後編ではスター選手とパトリックさんの関係性を紐解きます。

山田哲人の「デビュー」を演出した男


バレンティン「予告ホームラン」で生まれたDJブースのドラマ


 今季のスワローズでもっとも注目されている男、といえば、トリプルスリー男、山田哲人であるのは間違いない。特に、昨季の日本シリーズ第3戦で生まれた「3打席連続弾」をシーズンでも見たい!というファンは多いはずだ。当時の様子を、DJブースにいたパトリックさんはどう見ていたのだろか?

「これ、もう1本いっちゃうよ、と喋っていたら本当にいっちゃいました。もう脱帽です。ファンの中には感動のあまりに号泣してる人もいて、僕ももらい泣きしましたね。昨シーズン、優勝決定シーン以外で、神宮が1番盛り上がった場面なんじゃないでしょうか」

 山田哲人といえば、2010年のドラフト時、「外れ外れ1位」だった、というのは有名なエピソード。このとき、ヤクルトが抽選で外した“逃した魚”が斎藤佑樹(日本ハム)だった。ある意味で「因縁の2人」ともいえる両名は、ドラフト直後にも因縁を生んでいた。入団したヤクルト、日本ハムの入団会見の日時がまったく一緒だったのだ。

「スワローズの入団会見で司会を務めたのが僕でした。向こうは斎藤投手の存在だけで注目度抜群。当然、こっちだって何かしたいじゃないですか。そこで、山田選手に得意なことを質問してみたら、『逆立ちです』答えたので、『じゃあここで逆立ち、見せてもらってもいいですか?』と。山田選手は迷わず、アドリブで逆立ち歩きをしてくれました」

 実際、山田のこの逆立ちパフォーマンスは「ハンカチ王子は逃したが「逆立ち王子」が現れた」と各メディアで大きく取り上げられた。

「実は終わったあと、『もしあれで怪我でもしたらどうするんだ』と怒られてしまいました。もちろん、怒られる理由はわかるんですが、僕としては何かインパクトを残したかった。なので、逆立ちをしてくれた瞬間、僕は心の中でガッツポーズ! でも、それよりも何よりも目を見張ったのは『いいですよ』とやってしまう山田選手の対応力。そのときに、この選手はちょっと並じゃないぞ、と感じましたね」

 スーパースターの凄さ、といって思い出すシーンでは、ほかにもバレンティンの「予告ホームラン」を挙げてくれた。それは、試合のイニング中、パトリックさんがファンにインタビューし、その様子が球場のビジョンに流れる『応援メッセージ』がキッカケだった。

「2013年、バレンティンがシーズン本塁打記録を目指してホームランを量産していたとき、あるお子さんからの『バレンティン選手、ホームランプリーズ!』というメッセージに、バレンティンは守備位置から『オッケーオッケー』とサインを送ったんです。するとその裏、バレンティンは本当にホームラン! メッセージをくれたその子はDJブースに走ってきて『打ってくれたー!』と大興奮。僕も『おーよかったな。君の言葉が通じたぜ!』とやり取りさせていただきました。これほど夢のあることってないですよね。その子は一生、バレンティンのこともホームランのことも忘れないはず。プロの凄さを改めて実感したプレーでした」

つば九郎が暴走機関車だったら、僕はブレーキ


 スワローズの「スーパースター」といえば、山田哲人やバレンティン以上に忘れてならないのが球団マスコット、つば九郎だ。つば九郎とパトリックさんといえば、主催試合の試合開始30分前、スターティングメンバー発表の際に、2人で漫談のような掛け合いをするのが恒例となっている。


「僕はもう、『先生』と呼ばせていただいています(笑)。1年間で70試合近く、オープニングトークを2人でやっていて、その全てでつば九郎が締めのトークというか、オチをつけ、そこから僕が『それではスターティングメンバーの発表です!』とアナウンスするのが一連の流れになっています。つば九郎の何が凄いって、70回あったら数回くらいしか滑らないんですよ。芸人並です。時事ネタが多くて、もう毎回ヒヤヒヤしてますけど(笑)。あとは競馬予想も多いですね。鳥が馬の予想してどうなんだ!? という(笑)」

 つば九郎&パトリックの関係性は球場の枠を飛び越えることもある。

「つば散歩、といったオフの企画でも一緒になることがあります。どのイベントでもだいたい暴走するので、その暴走を想定しながら、次にどう言えばいいかを考えています。つば九郎が暴走機関車だったら、僕はブレーキ。もちろん、ここはブレーキかけないほうがいいな、通過しちゃえ!というときもあります。(笑)。彼はとにかく、ファンの心をつかむのが上手いんですよね、燕なのに(笑)。僕も喋り手としてつば九郎先生から勉強したいと思っています」


一番大事にしたいのは、ビジターへの配慮


勝てなかった試合後に何を言うか、が僕の仕事


球場の中で、ネガティブな言葉はいらない


 さて、いよいよスワローズも本拠地開幕戦。パトリックさんにとってもシーズン開幕を迎える。シーズンに臨むにあたって、パトリックさんはホームのファンをいかに盛り上げるかを心がけつつ、大事にしたいのは「ビジターへの配慮」だと語る。

「対戦相手があってのプロ野球。勝つぞ、いや、負けてたまるかみたいなやり取りがある中で、たまたま、私は赤です、私は黄色です、というちょっとしたこだわりというか、違いが生まれるだけ。野球が好き、野球で楽しみたいという根っこの部分は誰もが同じはずなんです。だからこそ、球場に来ていただいたことに対する感謝の気持ちを伝えたいと思っています」


 シーズンが始まり、これから140試合を超える長い長い戦いが続く。勝つ時もあれば負ける時もあるのがプロ野球。負けたときこそ、パトリックさんは「自分の出番だ」と考えるという。

「最大のファンサービスはチームが勝つこと。勝利ゲームなら、ホームのファンは気持ちよく帰れることができます。だからこそ、勝てなかった試合後に何を言うか、が僕の仕事なんです。負け試合であっても何か光ったことを探して最後のコメントに足すようにしています。もう、できるだけポジティブ発信ですね。球場内ではネガティブな言葉って一つもいらないと思うんです。スワローズは比較的連敗が多いチームですので(笑)、そこは今季もしっかり心がけたいと思います」


パトリック・ユウ:プロフィール
1968年、東京都生まれ。2008年より東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスタジアムDJを務める。スワローズファン感謝DAYや新入団会見などのMCも担当。日本語と英語を織り交ぜたテンポの良い口調が人気を博す。背番号は通称「パット」から「810」


聞き手・構成=オグマナオト
1977年生まれ、福島県出身。広告会社勤務を経てフリーライターに転身。「エキレビ!」「R25」などでスポーツネタを中心に執筆中。『木田優夫のプロ野球選手迷鑑』(新紀元社)、『高校野球100年を読む』(ポプラ社)では構成を、『漫画・うんちくプロ野球』(メディアファクトリー新書)では監修とコラム執筆を担当している。著書に『福島のおきて』(泰文堂)、『爆笑!感動! スポーツ伝説超百科』(ポプラ社)。Twitterアカウントは@oguman1977

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方