週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

オマリー対小林宏の14球勝負が再び!? もしヤクルトの『交流戦SERIES』があったら? 後編

オマリー対小林宏の14球勝負が再び!? もしヤクルトの『交流戦SERIES』があったら? 後編

 DeNAが6月16日からのオリックス3連戦を対象にした『交流戦SERIES 2017』を開催。最速162キロの豪速球で鳴らしたマーク・クルーン氏の参加が発表された。この『交流戦SERIES』はDeNA(横浜、大洋を含む)OBのレジェンドと、パ・リーグ球団のレジェンドが一打席の対決を行う恒例の企画だ。

 僭越ながら、ヤクルトファンの筆者が勝手にヤクルト版『交流戦SERIES』を前後編に渡って予想してみたい。

 前編では楽天戦で梨田昌孝楽天監督対石井一久氏(元ヤクルトほか)、ソフトバンク戦で西村龍次氏(元ダイエーほか)対古田敦也氏(元ヤクルト)、西武戦で西口文也西武2軍投手コーチ対ジム・テータム氏(元ヤクルト)と、一打席対決を予想。

 後編となる今回、オリックス、日本ハム、ロッテとの『交流戦SERIES』にやってくるレジェンドは誰だ!?

オリックス:勝負は14球!?


 ヤクルト対オリックスといえばこの2人しかいないだろう。

 ヤクルトとオリックスが対戦した1995年の日本シリーズ第4戦。1対1の同点で迎えた延長11回裏、ヤクルトは1死一、二塁とチャンスを作る。ここで、バッターボックスに入ったのは主砲・オマリー氏。オリックスのマウンドに立つのは第5戦で先発予定だった小林宏氏だ。

 2人の対決は小林氏が2球でツーナッシングと追い込んだものの、オマリー氏がファウルで粘り実に14球に及んだ。最後はオマリー氏が真ん中低めのストレートを空振り三振。小林氏に軍配が上がった。この再戦を『交流戦SERIES』でもう一度見たいと思うのは筆者だけではないはずだ。

 現在、小林氏はオリックスで2軍投手コーチを務めており、快く協力してくれるだろう。オマリー氏は昨年まで阪神でコーチを務めていたが、今シーズンは契約していない。時間的な支障はないと思われる。

■対決するレジェンド
オリックス:小林宏2軍投手コーチ
ヤクルト:トーマス・オマリー氏

日本ハム:レジェンド・稲葉に挑むのは!?


 『交流戦SERIES』にやってくる日本ハムのレジェンドは、ヤクルト、日本ハムでリーダーシップを発揮したこの人しかいない。そう、稲葉篤紀氏だ。

 1990年代後半からヤクルトを支え、2001年の優勝時には打率.311で貢献。2005年に日本ハムへ移籍してからは2007年に首位打者を獲得するなど、両チームで活躍し続けた。現役通算20年で2167安打を放ち、名球会入りも果たしている。

 稲葉氏は2014年の引退後もスポーツ・コミュニティ・オフィサーとして日本ハムに残り、現役時代に背負った「41」の背番号を今も着用している。『交流戦SERIES』では、背番号「41」で打席に立ってくれるだろう。

 稲葉氏を迎え撃つ投手として、ヤクルトから選出したのは、個人的に思い入れの強い高市俊氏だ。

 青山学院大時代は3季連続でMVP、最優秀投手、ベストナインの三冠に輝くなど、「東?の浮沈艦」と呼ばれた。しかし、2006年の希望入団枠でヤクルトに入団するも、プロの世界では1勝も挙げることができずに2011年に引退となった。

 高市氏は引退翌年から、日本ハムの打撃投手を務めている。肩はできているはずだ。ヤクルトでは結果を残せなかったが、大学時代から慣れ親しんだ神宮球場での『交流戦SERIES』で、「未完の大器」で終わった無念を晴らしてほしい。

■対決するレジェンド
日本ハム:稲葉篤紀氏
ヤクルト:高市俊氏


ロッテ:両チームでプレーした外国人選手に登場願う!


 ロッテOBで協力を願いたいのはグライシンガー氏だ。

 2007年にヤクルトで16勝をマークし、最多勝を獲得。ヤクルトに在籍したのはその1年間だけだったが、移籍先の巨人(2008年〜2011年)、ロッテ(2012年〜2014年)でも実力を発揮。NPB通算64勝をマークした優良外国人投手だ。

 ロッテでは移籍初年度の2012年に12勝を挙げている。最終年の2014は登板ゼロに終わったが、『交流戦SERIES』ではロッテファンも快く迎えてくれるだろう。

 ヤクルトはホワイトセル氏がグライシンガーに挑む。2011年から2011年にかけてのヤクルト時代には、2年間で27本塁打の本塁打を記録。しかし、移籍先のロッテでは活躍できなかった。ロッテ時代で最も話題となったのは、フルスイングしたバットが捕手に直撃したことだろうか……。

 なお、ロッテでの2年間はグライシンガー氏と同僚でもあった。両チームでプレーした外国人選手の対決に期待したい。

■対決するレジェンド
ロッテ:セス・グライシンガー氏
ヤクルト:ジョシュ・ホワイトセル氏

 2週にわたり筆者が勝手に予想したヤクルト版『交流戦SERIES』。読者の方々もひいきチームにおきかえて想像を巡らせてみてはいかがだろうか。レジェンド、未完の大器など、出場してほしい選手の名前が次々に浮かんでくるはずだ。

 ファンが大きな声を挙げれば、DeNAのほかにも『交流戦SERIES』の実現に動き出す球団が現れ、動きが広がるかもしれない。


文=勝田聡(かつたさとし)

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方