週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

《野球太郎ストーリーズ》ソフトバンク2013年ドラフト4位、上林誠知。不本意な結果バネに福岡での飛躍誓う巧打者

取材・文=高橋昌江

《野球太郎ストーリーズ》ソフトバンク2013年ドラフト4位、上林誠知。不本意な結果バネに福岡での飛躍誓う巧打者

打力のある内野手が補強ポイントだったソフトバンクは、一時は「ドラフト上位候補」の呼び声が高かった外野手を内野手として指名。その潜在能力とは?

ソフトバンクからの指名


「自分の生き方に合っている」
 上林誠知に高校進学で、仙台育英高を選んだ理由を確認した時だった。昨秋、初めて聞いた時は「見学に来た時の練習の雰囲気がよかった」と言った。高校野球引退後にその話をすると、「あと、先生(佐々木順一朗監督)のオーラです」と、これが一番の理由と言わんばかりの口調で言った。

 ドラフト後に再確認したところ、もう1つ、理由が残っていた。 「(シニアの)チームメートと同じ高校には行きたくなかったというのもあります。友達と一緒だと甘えが出るというか、一人で勝負したいっていうか」

 埼玉で育った上林にとって、宮城は祖母の故郷という縁があった。だが、来年からは、一度も足を踏み入れたことがない九州・福岡の地が本拠になる。そんな話を振ると「だから、自分の生き方に合っているんですよ」とつぶやいた。そう言い切れるのは、15歳の決意が、ソフトバンクとの縁に結びついたからだろう。

まさかの内野手指名


 ソフトバンクは、上林を「内野手」として指名した。

 中学、高校と外野手である。仙台で販売されているスポーツ紙4紙の表記は内野手と外野手、半々に割れていた。仙台育英高では佐々木監督がドラフトの状況をインターネットで確認していたが、そのサイトもポジションは本来の「外」と記載されていた。上林本人がソフトバンクの意向を知ったのはドラフトから数時間後。 「ドラフトの夜にネットで記事を見つけたんです。(スカウト部長の)永山勝さんの『内野手にもーー』というコメントが載っていて、『えっ!?』ってなりました」。

 50メートル走のタイムは6秒を切る。小さい頃から徒競走をすれば「負けたことはない」と足に自信がある。試合での盗塁数は多くないが、外野手がクリーンヒットで油断しているとすかさず次の塁を狙うことがよくあった。多くの野球ファンが目撃したのは、今春センバツだろう。ワンバウンドの投球を打ったが、冷静に打球を見極め、自分の足を信じて二塁を陥れた。また、183センチ、80キロの体格で5メートルほどのロープをスルスル上り下りする。このスピード感に佐々木監督は「あのウエートでできる人はほとんどいない」と舌を巻く。そういった身体能力や野球センスが買われたようだが、果たしてーー。

不本意な結果を力に


 結果、指名は4位だったが、「ドラフト上位候補」と言われていた。昨秋はチャンスでホームランを放つなどして県大会、東北大会を勝ち上がり、チームを明治神宮大会優勝まで押し上げた。センバツに向けた雑誌では、いくつも表紙を飾った。

 そのセンバツでは、先にも書いたようにワンバウンドの投球をセンターへ打ち返して話題になった。しかし、実は大阪入りしてからタイミングの取り方を変えたことが災いし、この時、最悪の状態にあった。「全然、すごくないのにあんなに取り上げられて…」と戸惑ったのが正直な心境。チームも優勝候補に挙げられながら、8強で敗退。最後の夏に懸け、再出発した。

 センバツから帰ると左足首付近を痛め、しばらく戦列を離れたが、再度、体作りに励んだことで体重が増加。飛距離がグンと伸び、フリー打撃では、中堅120メートルの仙台育英高グラウンドでバックスクリーンを打球が越えていったことも。しかし、この飛距離アップが一つの弊害にもなった。ライト方向への引っ張りが多くなり、持ち味だった左中間へのライナー性の当たりが減ったのだ。
「引っ張る感覚が強くなりました。ホームランが出るようになり、調子に乗っていたと思います」

 フォームも微妙に狂い、甲子園で本領を発揮できず、U-18ワールドカップは控えに甘んじた。
「結果を出せなかったことで、誰にも負けたくない気持ちが強くなりました」

 帰国翌日の決意は揺らぐことなく、燃えたぎる気持ちは今も続いている。

福岡で飛躍を


 日本代表として台湾へ行く前、上林はこんなことを言った。
「自分、ほんと、いい人に出会っています。例えば、中学の時は矢作さん、高校では(佐々木)先生」

 中学時代に元日本ハムの矢作公一さんから教えを受け、高校では佐々木監督の下でその力を思う存分、伸ばしてきた。
「努力することの本当の意味は、人に勝つということではなく、天から与えられた能力をどこまで発揮させるかにある」と言ったのは京大元総長・平澤興氏。下に限りあれど、上に限り無し。「みちのくのイチロー」と言われた男がその才能を伸ばし、能力を発揮する舞台は、九州に移る。


(※本稿は2013年11月発売『野球太郎No.07 2013ドラフト総決算&2014大展望号』に掲載された「30選手の野球人生ドキュメント 野球太郎ストーリーズ」から、ライター・高橋昌江氏が執筆した記事をリライト、転載したものです。)
野球太郎ストーリーズ

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方