野球太郎の姉妹誌「中学野球太郎」が取材した強豪校のトレーニング術や問題解決方法などを掲載する新コーナー。子供たちに野球を教える指導者だけでなく、草野球ファンの方も必見!
内容は雑誌「中学野球太郎」Vol.5(2014年9月22日発行)のダイジェスト版です。
タイミングが取れないということは凡打や空振りの原因となる危険信号。全国大会や高校など上のレベルに行けば行くほど、ボールは速くなり、緩急の差は大きくなり、どんどんタイミングの取り方は難しくなる。来た球を打つという意識だけでは、君のバットは湿ったまま。打つ姿勢を整え、タイミングを取る準備からはじめよう!
打ちにいく準備ができていない!
場所:狭
人数:1人
難易度:易★☆☆☆☆難
目的:「割れ」を形を覚える!
■練習法/体の中心でグリップと左ヒザをぶつけてから、「割れ」の動作を作る。中心でぶつけることで、左右対称の動きをしやすくなる。素振りだけでなく、この打ち方でティーバッティングも行う。
■狙い/「割れ」の習得。練習の段階では、できるだけ深い「割れ」を作ることを心がける。
■注意点/ただし、グリップを引く方向に注意。キャッチャー方向に引くのであればいいが、背中の方向に引きすぎるとインコースが窮屈になる。
後ろの目でピッチャーが見えるか、確認しておこう。ピッチャーから見て、グリップが見えるかどうかも、ひとつのチェックポイントとなる。