清宮に対抗するスラッガーとして名前が挙がるのは、優勝した履正社の3番打者・安田尚憲だ。履正社といえばT-岡田(オリックス)、山田哲人(ヤクルト)とプロで活躍する強打者を輩出してきた。
安田は188センチ92キロと恵まれた体格を誇り、打席では威圧感のある大きな構えを見せる。小学6年時にはNPB12球団ジュニアトーナメントの阪神タイガースジュニアに選ばれ、中学時代は阪神OBの赤星憲広氏がオーナーを務めるレッドスター・ベースボールクラブで腕を磨いた。履正社入学後は2年春から本塁打を量産し4番に定着した。
今秋の新チーム結成後は4番を打つ若林将平と強力な中軸を形成。明治神宮大会は1回戦、準々決勝で2試合ノーヒットとふるわなかったが、準決勝の札幌第一戦で4回に左中間を破る二塁打を放ち、明治神宮大会初安打を記録。早稲田実との決勝では清宮に負けじと3回に3ランをライトスタンドへ運び、自慢の長打力を発揮した。春のセンバツでもそのバッティングに期待が高まる。
今秋の九州大会を制した福大大濠は、「3番・キャッチャー」の古賀悠斗が躍動した。明治神宮大会初戦となった準々決勝の明徳義塾戦では4回にレフトスタンドへ高校通算41本塁打となる先制ソロを放ち打撃でアピール。
新チーム結成と同時にショートからキャッチャーにコンバートされた古賀は、まだキャッチャー経験こそ浅いが、先発の三浦銀二を巧みにリード。チームは2対0で今夏の甲子園ベスト4・明徳義塾に勝利した。
早稲田実と対戦した準決勝でも6回に犠飛を放ち反撃ののろしを上げたが、4対6とあと一歩及ばなかった。だが、攻守ともに存在感を見せ、キャッチャーとして高い評価を得た。
今秋の中国大会の覇者・ 宇部鴻城は札幌第一にサヨナラ負けするも、ショートを守る嶋谷将平の守備が神宮球場に駆けつけたファンを沸かせた。
札幌第一戦では幾度も躍動感のあるフィールディングでピンチを救い、打っては4番に座り2安打と攻守で活躍。センバツでもその守備に注目が集まる。
清宮とともに早稲田実の3、4番を形成するのが1年生の野村大樹。172センチと小柄だが豪快なバッティングで長打を飛ばす。
中学時代は大阪福島リトルシニアで活躍し、侍ジャパンU-15のメンバーにも名を連ねた。早稲田実入学後は春から4番を任され、清宮にマークが集中する状況で結果を残してきた。
この秋の東京都大会決勝ではサヨナラ本塁打を放つ活躍で優勝に大きく貢献。明治神宮大会では準決勝の福大大濠戦では本塁打を含む3安打4打点と躍動し、決勝の履正社戦でも3回にはタイムリーを放った清宮に続き2点タイムリー二塁打と4番の仕事を果たした。本塁打も昨年同時期の清宮よりも1本多い高校通算23本と将来が楽しみな1年生。。
文=武山智史(たけやま・さとし)